高校生活の悩み

「間違い直しノートの作り方」順調に成績が上がった娘

大学1年生の娘と高校1年生の息子がいます。 娘は高校生に入ってすぐのテストでビリに近い成績を取りました。 学年最下位になっても大丈夫!!「高校1年生初めての定期テスト」 高校1年生の1学期の後半には、国語以
大学受験の悩み

大学受験当日、電車が遅延したときの対策についてまとめました!

大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 約3年前ですが、娘と息子はダブル受験生だったので、交互に訪れる受験の日のお天気は欠かさずチェックしていました。 ケロケロママ 受験日は晴れて~!と願っていました。
高校受験の悩み

第一志望校に落ちて大泣きしていた強い友達

大学1年生の娘と高校1年生の息子がいます。 ケロケロママ 1年前はダブル受験生でした!! 娘は第一志望にしていた県外の国立大学に落ちて、今は県内の私立大学に通っています。 タイトルにした「第一
スポンサーリンク
高校受験の悩み

「高校受験」娘が模試の合格率40%でも挑戦した理由

大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 娘が中学3年生の夏休みに受けた模試の「第一志望校の合格率」は40%でした。 ケロケロママ 夏休み前に受けた模試でも合格率40%だったので、全く上がっていませんでし
大学生活の悩み

【キャンパスハラスメント】大学生同士のセクハラについて

学1年生の娘と高校1年生の息子がいます。 娘はコロナ渦に大学生になったため、部活やサークルの勧誘は大学から配られる紙面だけでした。 総合大学のメインキャンパスに通っているので、サークルも部活も数は多いのですが、夏休み明けまでは活
高校生活の悩み

「高校生活」生徒のSNSをしっかり把握している先生たち

大学1年生の娘と高校1年生の息子がいます。 娘が高校に入学した時、「学校側がネットパトロールを行っていて生徒のSNSを監視しているから、学校名や部活の個人情報などの書き込みに注意しなよ」と先輩から忠告されたそうです。 む
高校生活の悩み

進学校に入っても勉強をしない高校生は普通にいます!

大学1年生の娘と高校1年生の息子がいます。 娘はとても勉強に厳しい高校(進学校)に通っていました。 ケロケロママ 毎日の宿題は多く、朝補習と授業後の補習が毎日のようにありました! 国公立大学至
内申・偏差値

冬休みの2週間でどのくらい偏差値が上がるのか?

大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 約3年前の年末は子どもたちはW受験生だったため、クリスマスもお正月もありませんでした。 むすこ 年末までずっと塾だったよ。 当時中学生だった息子は塾
大学受験の悩み

「大学受験」遠方の受験に親が付き添うことは過保護なのか?

大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 タイトルにした、遠方の受験に親が付き添うのは過保護なのか?ですが… ケロケロママ 全然過保護ではありません!受験生本人が望むなら付き添ってあげてください!
中学生活の悩み

【人間は9タイプ】を読んで、反抗期の息子の接し方が分かりました!

大学2年生の娘と高校2年生の息子がいます。 娘は小学生の頃、家に帰るとすぐにその日貰ったプリントをダイニングテーブルに出し、水筒を洗い、宿題を終わらせてから習い事や遊びに出かけて行く「親に言われたことをしっかり守れる子」でした。
指定校推薦

指定校推薦が使える高校と使えない高校の違いについて

大学1年生の娘と高校1年生の息子がいます。 娘が通っていた高校では指定校推薦を使う子は学年に10人程度しかいませんでした。 田舎の進学校にありがちな、国公立大学を受けることが当たり前な雰囲気が学校中にあったため、先生から推薦に対
大学生活の悩み

一人暮らしを始めたばかりの大学生はとても寂しがっています

大学1年生の娘と高校1年生の息子がいます。 娘は第一志望にしていた国立大学に合格したら一人暮らしをする予定でした。 ケロケロママ 片道1時間40分の距離にある大学でした。 国立大学には残念なが
内申・偏差値

オール3の子が行ける高校のレベルとは?【愛知県の高校受験】

大学3年生の息子と高校3年生の娘がいます。 突然成績の話になりますが、息子の中学3年生最後の内申はオール3でした。 中学2年生までの授業態度の悪さが足を引っ張り…、中学3年生になってから少しでも評価を上げようと本人なりに努力しま
高校生活の悩み

進学校の落ちこぼれだった娘

大学1年生の娘と高校1年生の息子がいます。 娘の高校時代の話ですが、入学して最初のテストでビリに近い成績を取り、いわゆる「落ちこぼれ」となりました。 最初のテストの話はこちらです。↓ 学年最下位になっても大丈夫!!「高校1
志望校選び(中学から)

私立高校の単願推薦をもらったことを後悔していた友達

大学1年生の娘と高校1年生の息子がいます。 2020年4月から私立高等学校授業料の実質無償化が始まり、息子も無償化の「恩恵」を受けられるようになったことから私立高校の進学も視野に入れて志望校選びをしていました。 ※私立高等学校授