高校生活の悩み高校の授業についていけない辛さと大変さについて 憧れの高校に合格できて大喜びしたのに、いざ入学したら授業の進むスピードに全くついていけなかった。 ケロケロママ それはうちの娘です。 「入学試験に合格できたんだから、授業についていける学力はあるはず2025.09.25高校生活の悩み
大学受験の悩み【大学受験】追加合格(繰り上げ合格)はいつまで待てばいいのか? 大学受験で追加合格する人は「稀」だと思っていませんか? うちの娘と息子の話なのですが、私立大学に追加合格した経験があります。 ケロケロママ 娘と息子の周りでも追加合格した人の話を多く聞きましたので、決して「2025.09.112025.09.18大学受験の悩み
大学受験の悩み【不合格体験談】娘がA判定だった滑り止めの大学に落ちた話です タイトルの「娘がA判定だった滑り止めの大学に落ちた話です」ですが、そのままの出来事で… 娘は「受験した中で一番偏差値の低い大学」に落ちました。 高校3年生で受けた模試は全て”余裕でA判定”が出ていて、担任の先生から「ここなら絶対に受2025.09.052025.09.18大学受験の悩み
大学生活の悩み大学1年生の前期で「9単位」落とした友達の話 大学1年生の親が一番気になるのは「単位がしっかり取れているか」ですよね。 ケロケロママ いくつになっても親は子どもの成績が気になるものです。 うちの娘の通っていた大学では、成績は9月と3月の2回発表2025.09.03大学生活の悩み