大学生活の悩み「大学生活」必修科目の履修登録に落とされたらどうするべきか? 大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 娘は大学1年生の頃から履修登録の抽選に落とされまくっています。 今までは、ただ抽選運が悪かっただけだったのですが、この春、3年生の前期までに絶対に履修しなければならない必修の授業に落ち2023.05.252023.05.30大学生活の悩み
大学生活の悩み健康診断に引っかかった大学の友達 大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 娘の通う大学では、毎年春に健康診断が行われます。 ケロケロママ 大学で健康診断をしてくれて助かっています! まだ二十歳と若いですし「健康診断で引っか2023.05.21大学生活の悩み
大学生活の悩み大学の欠席状況を親が確認する方法はあるのか? 娘はこの春、大学3年生になったのですが、同じ学部の友達同士でも『一週間の時間割』の忙しさにかなりの違いがあることが分かりました。 むすめ 平日3日しか授業が入っていない友達もいれば、月曜から土曜まで授業が入ってい2023.04.23大学生活の悩み
大学生活の悩み高校を辞めた友達と大学で再会しました! 大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 娘が高校生の頃の話なのですが、 高校2年生から3年生に上がるタイミングで「高校を中退」した友達(Aちゃん)がいました。 むすめ 新学期になって、どのクラスの名簿2023.04.22大学生活の悩み
大学生活の悩み大学の教科書をメルカリで購入しても大丈夫? 大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 大学には高校までのような文部科学省検定済みの「教科書」はありません。 むすめ 各講義や演習を担当する教員からそこで使う本を指定されるから、各々で調達するんだよ。2023.04.212023.04.22大学生活の悩み
大学生活の悩み娘が合宿免許に申し込むタイミングで失敗したこと! 大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 娘は大学2年生の夏休みに県外の合宿免許に行って運転免許を取得しました。 むすめ 本当は1年生の春休みに取りたかったんだけどね! 1年生の夏休みに取り2023.03.212023.05.30大学生活の悩み
大学生活の悩み教員になるつもりはないのに教員免許が欲しい学生さんへ 大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 娘は大学の部活の代表者として「学連」をやっています。 ※「学連」は大学部活動に所属する全学生の代表者が集まり、競技全体の運営方針、年間活動計画、予算案などを定め、それを執行する機関です2023.01.042023.05.02大学生活の悩み
大学生活の悩み受験生とともに頑張っているお母さんへ 大学2年生の娘と高校2年生の息子がいます。 年が明けて、いよいよ受験本番が近づいて来ましたね。 受験生本人はもちろん大変なのですが… 受験生のお母さんも同じくらいかそれ以上に大変ですよね。 私自身も高校・大学のダブル受験2023.01.042023.05.04大学生活の悩み
大学生活の悩み「大学生の就職」適性検査の替え玉受験はなぜバレたのか? 大学2年生の娘と高校2年生の息子がいます。 娘は最近、就職活動を意識して、エントリーシートの書き方や適性検査について調べています。 この就職活動をする学生らの能力や適性を測るために企業が実施している適性検査なのですが、今は自宅や2022.11.232023.05.04大学生活の悩み
大学生活の悩み小1の壁ならぬ「大学1年生の壁」の乗り越え方 大学2年生の娘と高校2年生の息子がいます。 文部科学省の調査によると、2021年度の大学生の中退者数は5万7,875人とのことです。 ケロケロママ 休学者は6万5,143人なので、合計すると年間12万人以上2022.11.222023.02.11大学生活の悩み
大学生活の悩み「大学生活」代返・代筆ほど迷惑なものはありません 大学2年生の娘と高校2年生の息子がいます。 娘が大学に入学した2021年はコロナ渦真っ只中で…前期はオンライン授業が中心でした。 むすめ 後期から対面授業が始まって嬉しかったよ!2022.11.092023.03.21大学生活の悩み
大学生活の悩み大学2年生の前期で留年が決まった友達 大学2年生の娘と高校2年生の息子がいます。 娘の通っている大学の学部では、2年次から3年次に進級するためには62単位取っておく必要があります。 むすめ 2年生までに取らなければならない必修科目の単位もあるん2022.09.152022.11.22大学生活の悩み
大学生活の悩み大学生になっても塾で学びたいと思う気持ち 大学2年生の娘と高校2年生の息子がいます。 娘が塾講師のアルバイトをしている個別塾は、中学生と高校生を専門に教えています。 ところが先日、大学生の生徒が入塾したと聞いて驚きました! ケロケロママ 塾講2022.08.022023.03.01大学生活の悩み
大学生活の悩み一人暮らしを始めると同時に大学をサボるようになった友達 大学2年生の娘と高校2年生の息子がいます。 娘が入学した2021年春はコロナ渦で、前期の授業はオンライン授業が中心に行われていました。 それもあって、娘の周りでは進学した春からではなく、対面授業が本格的に始まった秋(後期)から一2022.06.262022.12.11大学生活の悩み
大学生活の悩み「大学生活」Fラン大学に進学して成功した友達 大学2年生の娘と高校2年生の息子がいます。 娘の高校時代の部活の先輩は、どうしても行きたい私立大学があったので3月の後期試験まで頑張って挑戦したのですが、残念ながら不合格となり、滑り止めにしていた私立大学に進学しました。 3月末2022.06.232023.05.05大学生活の悩み