高校入学に必要なもの【愛知県の私立高校と公立高校】入学時にかかる費用を比較してみました! 愛知県は独自の授業料軽減補助金があり、国の就学支援金と合わせると、年収目安が720万円未満の場合には、上限が44万5,200円まで支援されます。 名城高校の初年度の授業料が41万4,600円なので、支援される世帯なら授業料は実質0円に2025.07.232025.07.27高校入学に必要なもの
「愛知県の高校入試」令和8年度入試【令和8年度入試】愛知県公立高校の一般選抜の倍率が発表される日程について 愛知県は公立高校を2校まで出願することができるので、2倍前後の倍率になる高校が多くあります。 ケロケロママ 人気校だと、なんと倍率が5倍を超えることもあります。 受験生にとって志望校の倍率は気になる2025.07.182025.07.27「愛知県の高校入試」令和8年度入試
「愛知県の高校入試」令和8年度入試【愛知県の私立高校入試】一般入試ではどのくらい多くの合格者を出しているのか? 2025年1月18日に私学協会のホームページで私立高校の倍率が発表されました。 ⇒こちらです。(私立高校(全日制)志願状況一覧表) 「名城大付」「大成」「滝」を一般入試で受ける受験生は、倍率が10倍を超えているので不安になってい2025.07.172025.07.27「愛知県の高校入試」令和8年度入試
高校生活の悩み「高校生活」夏休み中ゲームをやり過ぎて赤点だらけになった息子 子どもがゲームをやり過ぎて心配している保護者の方はたくさんいると思います。 うちの息子も中学の頃からゲームに依存気味で、中学3年生の受験生になっても辞められず… 高校生になってからも学校(部活)から帰宅してご飯を食べるとすぐにゲ2025.07.16高校生活の悩み
「愛知県の高校入試」令和8年度入試【愛知県の高校入試】令和8年度/2026年度 入試の日程をまとめました! 7月に入り、夏休みはもうすぐです。 ケロケロママ 中学3年生の皆さんは、夏休みの学習計画を立てている頃かな。 娘と息子の高校受験を振り返ると、夏休みから年末まではあっという間でした。 この記事2025.06.30「愛知県の高校入試」令和8年度入試
愛知県の公立高校の制服【愛知県の公立高校】2026年春の入学生から新制服に変わる高校をまとめました! 愛知県内の公立高校ではここ数年、次々と新しい制服に変わっています。 2025年春の入学生から新しい制服に変わった高校はこちらです。 【愛知県の公立高校】2025年春の入学生から新制服に変わる高校をまとめました!2025.06.292025.07.27愛知県の公立高校の制服
愛知県の公立高校の制服愛知県でセーラー服を採用している公立高校が絶滅寸前です! 愛知県内では2025年の春から新しい制服に変わった公立高校は18校あります。 【愛知県の公立高校】2025年春の入学生から新制服に変わる高校をまとめました! 県内の高校の制服の変更について詳しく調べていたところ、2025.06.242025.07.27愛知県の公立高校の制服
大学生活の悩み【大学生活】178単位修得したのになぜ卒業できなかったのか? 高校までは学校側に決められた時間割に沿って勉強していましたが、大学1年生からは自分で時間割を作ることになります。 むすめ 大学に入って初めての履修登録(時間割作り)は大変だったよ。 一般的に4年制の2025.04.03大学生活の悩み
高校受験の悩み【燃え尽き症候群】受験直前に勉強のやる気がなくなるのはどうして? 約7年前、娘がまだ高校受験生だった頃の話です。 娘は中学3年生の夏休みに部活を引退してから本格的に受験勉強を始めました。 夏休み中は毎朝6時に起きて、ご飯やお風呂など最低限の身の回りのことをする時間以外はずっと机に向かって勉強を2025.01.222025.07.27高校受験の悩み
「愛知県の高校入試」令和8年度入試県外の生徒を受け入れてくれる公立高校があります!【地域みらい留学】 愛知県の公立高校は県外に住んでいる中学生が受験することはできません。 なぜなら「保護者の転勤・転居等により、高校入学までに保護者とともに愛知県内に転居する予定の方」に限られているからです。 詳細はこちらに書かれています ⇒ 愛知2024.12.122025.06.04「愛知県の高校入試」令和8年度入試
「愛知県の高校入試」令和8年度入試【愛知県の公立高校】普通科コース制のある高校をまとめました! 愛知県の公立高校の中には、普通科に入学したあと”専門科目等を選べる学校”があります。 瑞陵高校の理数科は、最初から「理数科」として募集をしているのですが、春日井高校は普通科として募集して入学後に希望すれば「理数コース」に入ることになり2024.12.062025.07.16「愛知県の高校入試」令和8年度入試
雑記座りっぱなしが辛い受験生におすすめな椅子は? 娘が受験生のときに辛かったことは「座りっぱなし」の状態だったことだと言ってました。 むすめ 学校の椅子が硬いから長時間座っていると腰やお尻が痛くて辛かったよ。 そして現在受験生の息子も全く同じことを2024.12.02雑記
「愛知県の高校入試」令和8年度入試愛知県内で美術科(デザイン科)のある高校をまとめました! 愛知県内で「美術科」のある高校はとても少ないです。 ケロケロママ 調べてみたところ、公立では旭丘高校、私立では東邦高校しかありませんでした。 旭丘高校と東邦高校はどちらも名古屋市内にあるので、「美術2024.11.292025.06.05「愛知県の高校入試」令和8年度入試
部活の悩み中学校から部活がなくなる日 2023年6月に愛知県教育委員会は『部活動の地域移行・地域連携の進め方に関するガイドライン』を発表したのですが、課題があることから多くの市町村ではまだ移行されてない状態です。 そのような中、豊橋市が新たな取り組みとして、2025年9月2024.11.272024.11.28部活の悩み
高校生活の悩み【愛知県の公立高校】修学旅行で海外へ行く高校を調べてみました! 5、6年前までは、公立高校でも修学旅行で台湾や韓国など近場の海外に行ったはなしを聞きましたが… 2020年度に流行した新型コロナウィルスの影響で、軒並み修学旅行先が国内に変わりました。 むすめ 修学旅行自体2024.11.142025.01.15高校生活の悩み