「愛知県の高校」令和6年度/2024年度入試

「愛知県の高校」令和6年度/2024年度入試「愛知県の高校」令和6年度/2024年度入試
「愛知県の高校」令和6年度/2024年度入試

【愛知県公立高校】令和6年度/2024年度で2次募集が行われそうな高校は?

2023年10月17日、中学校等卒業見込者の進路希望状況調査-令和5年度第1回-の結果が発表されました。 ※令和6年度第1回の間違いだと思うのですが、この記事では発表された資料の通りに年度を書かせてもらいますね。 令和6(202
「愛知県の高校」令和6年度/2024年度入試

【愛知県の公立中学校・公立高校】令和6年度/2024年度の入学式の日程はいつ発表されるのか?

こちらは令和5年度に発表された愛知県内の公立中学校、公立高校の数です。 公立中学校 411校 公立高校  165校(全日制・定時制) ケロケロママ ところで、愛知県内の公立高校は「愛知県立高校
「愛知県の高校」令和6年度/2024年度入試

令和6年度/2024年度 愛知県私立高校の倍率の発表について

大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 ケロケロママ 受験生の親にとって、我が子の志望校の倍率は気になるものですよね! 私立高校は公立高校と異なり、募集人員よりも多くの合格者を出しているので、倍
「愛知県の高校」令和6年度/2024年度入試

【愛知県の公立高校入試】2023年度の推薦の合格率についてまとめました!

大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 約6年前ですが、娘は推薦で公立高校に合格することができました。 当時の愛知県内の推薦入試ではこのような結果となることが多かったです。 最難関、難関校(偏差値65以上) → 一般合格率
「愛知県の高校」令和6年度/2024年度入試

【愛知県公立高校入試】令和2年から令和5年の最終倍率をまとめました!

この時期の受験生にとって気になっているのは、志望校の倍率ではないでしょうか? ケロケロママ うちの娘と息子も、公立高校を受験したので倍率は第一回からずっと確認していました。 娘の志望校は1年おきに倍
「愛知県の高校」令和6年度/2024年度入試

愛知県私立高校の授業料についてまとめました!

大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 娘は公立高校に通っていたので、息子から「行きたい私立高校がある」と相談されたときに最初に考えたことは「私立高校の授業料はどのくらいかかるんだろう?」でした。 ケロケロママ
「愛知県の高校」令和6年度/2024年度入試

【愛知県の高校入試】Web出願するためにパソコンを購入する必要はあるのか?

大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 約6年前の娘の高校受験のときは、紙の願書が主流でした。 ケロケロママ 願書は全て担任の先生の指導の元、下書きまで済ませた状態で家に持ち帰って来ました!
「愛知県の高校」令和6年度/2024年度入試

令和6(2024)年度、愛知県公立高校の倍率の発表はいつ発表されるのか?

※この記事は、来年(2024年2月)に愛知県の公立高校の一般入試を受ける受験生に向けた内容です。 ※2023年10月17日、中学校等卒業見込者の進路希望状況調査-令和5年度第1回-の結果が発表されました。 ※2023.10.24
「愛知県の高校」令和6年度/2024年度入試

【愛知県の公立高校】令和5年度体験入学実施校一覧が発表されました!

※令和5年5月25日、「愛知県立高校進学フェア」が発表されました。 ➔ 愛知県立高校進学フェア特設Webページはこちらです。 令和5年5月22日に、愛知県の県立高校の「令和5年度体験入学実施校一覧」が発表されました!
「愛知県の高校」令和6年度/2024年度入試

「愛知県の私立学校展」に参加したことで志望校が決まった娘

こんにちは、ケロケロママです! 高校受験生のお子さんをお持ちのお母さん「学校説明会に参加したいけど、志望校全ての高校に行くのは難しいな…」と悩んでいませんか? そんな方におすすめなのが毎年ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で開
「愛知県の高校」令和6年度/2024年度入試

【愛知県私立高校】学校説明会の日程が発表されました!

愛知県私学協会の公式ホームページで、各私立学校のオープンスクール、学校見学会、各種イベント等が書かれている「私立高等学校公開見学・体験入学一覧表」が公開されました。 ケロケロママ 令和5年5月8日現在のものです。
「愛知県の高校」令和6年度/2024年度入試

【愛知県の高校入試】入試当日の持ち物の些細な疑問について

私立高校の入試が終わり合否の結果が出たあと、担任の先生と話し合い、公立高校の志願校が本決まりとなります。 ケロケロママ いよいよ公立高校の入試が始まります! この時期の親御さんができることは、お子さ
「愛知県の高校」令和6年度/2024年度入試

【愛知県の高校入試】新型コロナウイルスにかかった場合の特例措置について

大学2年生の娘と高校2年生の息子がいます。 5年前の娘の高校受験時はインフルエンザが大流行しました。 私立高校の一般入試前日に高熱を出した娘の友達は5人いましたが、全員が「別室受験」させてもらったと聞きました。 ケ
「愛知県の高校」令和6年度/2024年度入試

【愛知県の高校入試】公立高校の推薦入試の詳細についてまとめました!

高校3年生の娘と中学3年生の息子がいます。 娘は3年前の公立高校の受験のとき、中学校から「推薦」をもらうことができました。 ケロケロママ その結果、推薦で合格しました! 中学3年生になり、行き