令和5年度の「全日制第2次選抜募集人員(二次募集の人数)」は2320人、そして志願者数は75人でした。
二次募集で不合格者は出ないでしょ?と聞かれたことがありますが、過去の二次募集でも不合格者は出ています。

平成30年度は4名の不合格者がいました。
令和5年度の二次募集は不合格者は出たのか、合格者数を調べてまとめてみました!
令和5年度 二次募集の合格者数をまとめました!
<参考資料>
令和5年度愛知県公立高等学校入学者選抜(全日制課程)第2次選抜の志願変更受付後の志願者数(最終)について
令和5年度愛知県公立高等学校入学者選抜(全日制課程)における一般選抜等の合格者数について
※募集人数は合格辞退者数を含めています。
学校名 | 群 | 学科名 | 募集人数 | 志願者数 | 合格者数 |
明和 | ー | 音楽 | 4 | 0 | |
名古屋工科 | - | IT工学・機械・電気・エネルギーシステム・エネルギー科学 | 24 | 4 | 4 |
瀬戸西 | 尾張2 | 普通 | 14 | 0 | |
瀬戸北総合 | ー | 総合 | 63 | 3 | 3 |
春日井工科 | ー | ロボット工学・機械・電気・電子工学 | 65 | 0 | |
一宮北 | 尾張共 | 普通 | 82 | 1 | 1 |
一宮工科 | - | IT工学・機械・電気 | 3 | 0 | |
〃 | ー | 建築デザイン・都市工学 | 21 | 0 | |
一宮起工科 | ー | ロボット工学・機械・電子工学 | 8 | 0 | |
〃 | ー | 環境科学・デザイン | 26 | 0 | |
津島北 | 尾張2 | 普通 | 49 | 1 | 1 |
〃 | ー | 地域ビジネス・ITビジネス | 46 | 0 | |
稲沢緑風館 | 尾張共 | 普通 | 34 | 1 | 1 |
〃 | ー | 農業土木 | 9 | 0 | |
海翔 | ー | 福祉 | 19 | 0 | |
半田東 | 尾張Ⅰ | 普通 | 19 | 0 | |
半田農業 | ー | 施設園芸 | 5 | 0 | |
〃 | ー | 生活科学 | 10 | 0 | |
常滑 | 尾張共 | 普通 | 80 | 0 | |
〃 | ー | セラミックアーツ・クリエイティブデザイン | 10 | 2 | 2 |
学校名 | 群 | 学科名 | 募集人員 | 志願者数 | 合格者数 |
内海 | 尾張共 | 普通 | 30 | 1 | 1 |
加茂丘 | 三河 | 普通 | 38 | 0 | |
足助 | 三河 | 普通 | 33 | 0 | |
岩津 | 三河 | 普通 | 48 | 0 | |
〃 | ー | 生活デザイン | 29 | 0 | |
〃 | ー | 国際調理 | 8 | 1 | 1 |
碧南工科 | ー | 機械・電子工学 | 27 | 0 | |
〃 | - | 建築デザイン・環境科学 | 6 | 0 | |
安城 | ー | 生活文化 | 10 | 1 | 1 |
安城農林 | ー | 農業・園芸 | 7 | 1 | 1 |
〃 | ー | フラワーサイエンス | 9 | 1 | 1 |
〃 | ー | 動物科学 | 20 | 0 | |
〃 | ー | 森林環境 | 7 | 1 | 1 |
一色 | 三河 | 普通 | 46 | 0 | |
〃 | ー | 生活デザイン | 20 | 0 | |
高浜 | 三河 | 普通 | 40 | 1 | 1 |
〃 | ー | 福祉 | 13 | 0 | |
豊丘 | ー | 生活文化 | 2 | 0 | |
豊橋南 | ー | 生活デザイン | 4 | 2 | 2 |
福江 | 三河 | 普通 | 25 | 1 | 1 |
国府 | ー | 総合ビジネス | 15 | 4 | 4 |
宝陵 | ー | 福祉 | 17 | 1 | 1 |
蒲郡 | - | 総合科学 | 13 | 10 | 10 |
新城有教館作手校舎 | ー | 人と自然 | 13 | 0 |
学校名 | 群 | 学科名 | 募集人員 | 志願者数 | 合格者数 |
市立工芸 | - | 電子機械 | 9 | 1 | 1 |
市立工芸 | ー | 都市システム | 5 | 2 | 2 |
守山 | 尾張2 | 普通 | 23 | 2 | 2 |
中川清和 | ー | キャリアビジネス | 42 | 8 | 8 |
瀬戸 | 尾張2 | 普通 | 23 | 0 | |
瀬戸工科 | ー | ロボット工学・機械・新素材工学 | 12 | 0 | |
春日井東 | 尾張共 | 普通 | 32 | 0 | |
春日井泉 | ー | 地域ビジネス・ITビジネス | 28 | 0 | |
日進 | 尾張1 | 普通 | 48 | 0 | |
犬山 | 尾張共 | 普通 | 69 | 1 | 1 |
〃 | ー | 総合ビジネス | 8 | 0 | |
古知野 | ー | 地域ビジネス・ITビジネス | 57 | 1 | 1 |
小牧南 | 尾張共 | 普通 | 46 | 1 | 1 |
小牧工科 | - | 機械・航空産業・自動車・電気 | 20 | 0 | |
〃 | ー | 環境科学・情報デザイン | 39 | 0 | |
丹羽 | 尾張Ⅰ | 普通 | 12 | 0 | |
津島東 | 尾張Ⅱ | 普通 | 11 | 0 | |
杏和 | ー | 総合 | 42 | 0 |
学校名 | 群 | 学科名 | 募集人員 | 志願者数 | 合格者数 |
佐屋 | - | 園芸科学・生物生産 | 9 | 0 | |
〃 | - | 生活文化・ライフコーディネート | 5 | 1 | 1 |
愛西工科 | ー | ロボット工学・機械・電子工学 | 63 | 0 | |
〃 | ー | 建築デザイン | 22 | 0 | |
五条 | 尾張2 | 普通 | 6 | 1 | 1 |
半田工科 | ー | ロボット工学・機械・電気 | 19 | 0 | |
阿久比 | 尾張共 | 普通 | 24 | 1 | 1 |
桃陵 | ー | ヒューマンケア | 8 | 0 | |
東浦 | 尾張共 | 普通 | 39 | 3 | 3 |
武豊 | 尾張共 | 普通 | 87 | 0 | |
衣台 | 三河 | 普通 | 15 | 0 | |
松平 | 三河 | 普通 | 18 | 2 | 2 |
〃 | ー | ライフコーディネート | 20 | 0 | |
猿投農林 | ー | 林産工芸 | 5 | 0 |
学校名 | 群 | 学科名 | 募集人員 | 志願者数 | 合格者数 |
岡崎北 | ー | 理数 | 5 | 2 | 2 |
岡崎工科 | ー | 機械・機械デザイン・電気 | 34 | 0 | |
〃 | ー | 都市工学 | 13 | 0 | |
〃 | ー | 環境科学・情報デザイン | 19 | 0 | |
幸田 | 三河 | 普通 | 65 | 0 | |
刈谷工科 | ー | IT工学・機械・自動車・電気 | 38 | 1 | 1 |
吉良 | 普通 | 12 | 0 | ||
〃 | ー | 生活文化 | 43 | 0 | |
成章 | 三河 | 普通 | 26 | 0 | |
〃 | ー | 生活文化 | 12 | 0 | |
渥美農業 | ー | 食品科学 | 4 | 1 | 1 |
〃 | ー | 生活科学 | 21 | 1 | 1 |
豊川工科 | ー | ロボット工学・機械・電気・情報デザイン | 7 | 5 | 4 |
三谷水産 | ー | 東洋科学 | 4 | 2 | 2 |
〃 | ー | 情報通信 | 6 | 0 | |
新城有教館 | ー | 総合(文理系) | 22 | 1 | 1 |
田口 | 三河 | 普通 | 25 | 1 | 1 |
〃 | ー | 林業 | 30 | 0 | |
市立菊里 | ー | 音楽 | 16 | 0 |
二次募集の不合格者について
「定員割れしている高校で不合格者は出ない」「二次募集を行う高校では全員合格できる」

そんな言葉を何度も聞いたことがあります。
確かに二次募集をする高校では、合格最低点がかなり下げられるので不合格者は出にくくなっています。
ですが、その合格最低点を下回る点数を取れば、当たり前ですが不合格となります。
令和5年度は、豊川工科で1人不合格者が出ました。

誰でも合格出来ると思って二次募集に申し込まないようご注意ください。
全日制の二次募集だけでなく、定時制や通信制でも人気のある高校では不合格者は出ています。
二次募集人数の推移
2017年度からの二次募集人数の推移です。
2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
二次募集人数 | 550人 | 783人 | 1053人 | 1560人 | 2676人 | 2718人 | 2320人 |
2022年度をピークに、2023年度は少し減少しましたが、2024(令和6)年度はどうなるかな?
発表され次第、まとめますね。

引き続き、私立高校に人気が集まるかな?
最後に
2021年から二次募集者数が2000人を超えています。
私立高校を併願校にしなくても、いざとなったら二次募集に申し込めばいいんじゃない?と考えてしまいますが、不合格になる可能性もあるので成績相応の志望校を選ぶことをおすすめします。

高望みした高校に合格最低点で入れたとしても、入学してから授業について行けないと大変ですからね。