「愛知県の高校」令和4年度/2022年度までの入試

【愛知県の公立高校入試】2022年度、倍率の高かった高校ベスト3です!

※当サイトにはプロモーションが含まれています。

※当サイトにはプロモーションが含まれています。

※こちらは前年度までの倍率の記事となります。今年度(2023)は最終倍率が出そろい次第記事にしてアップします!

2022年2月21日、愛知県教育委員会から愛知県公立高等学校入学者選抜(全日制課程)における入学願書受付締切後の志願者数と志願倍率が発表されました。

→ 倍率はこちらで確認できます。

ケロケロママ
ケロケロママ

倍率の高さに大慌てして、志望校の変更を申し出る生徒は毎年います。

2月22日から24日まで志願変更を受け付けていますが、志願変更は書類的にとても大変な作業になるとのことで…

子どもたちが通っていた中学では相当な理由がない限り、変更は受けつけてもらえませんでした。

むすめ
むすめ

出願前に本当にこの高校で良いのか何度も確認されたしね!

去年(2021年)の志願変更者数こちらで確認できますが、愛知県全体で45人でした。

毎年40人~60人ほどが志願校の変更をしているのですが、その程度の人数なら倍率にはさほど影響はありません。

まだ変更前なのですが、2022年の倍率が高い高校(普通科)ベスト3を発表します!!

  1. 瑞陵高校  締切時倍率 3.43
  2. 豊丘高校  締切時倍率 3.11
  3. 天白高校  締切時倍率 3.02
むすこ
むすこ

3倍以上あるのって凄いね~!!

ケロケロママ
ケロケロママ

普通科以外では市立工芸高校の情報科が、締切時倍率3.15と高倍率です!!

※愛知県では公立高校を2校受験することができるので、2~3倍になる高校が普通に存在しています。

さて今回は、倍率が高いと入試で不利になるのか?を調べてまとめます。

公立高校の受験を控えている受験生の参考になれば幸いです!!

スポンサーリンク

今年の全体的な倍率は上がったのか?

愛知県では私立高校の人気に伴い、公立高校の倍率が軒並み下がっている傾向にあります。

昔ほど高倍率の高校を見かけなくなったなぁ…と「入学願書受付締切後の志願者数」を見ていて思ったのですが、実際はどうなのか調べてみたところ、こちらの記事に実質倍率が載ってました。

愛知県教育委員会は21日、全日制公立高校入試の願書受け付けを締め切った。募集人員に対する第1志望校への志願者数を示す「実質倍率」は1・01倍だった。変更は、22日と24日(午後3時まで)に受け付ける。引用:朝日新聞DEGITAL

ケロケロママ
ケロケロママ

第2志望の総数を合わせた全体の倍率は1・77倍でした!

2021年の実質倍率は0.99倍募集人員に対する倍率は 1.74 倍となっていたので、昨年より全体の倍率は上がっていました。

令和5(2023)年度の倍率が高い高校を追記します!(普通科・専門学科)

第一回調査でなんと倍率5倍超えの高校が2校ありました。

市立工芸高校 デザイン 5.38倍 (今春の最終倍率2.95倍)

瑞陵高校   普通   5・38倍 (今春の最終倍率3.42倍)

4倍超えの高校は以下の2校です。

熱田高校 普通 4.36倍(今春の最終倍率2.85倍)

豊岡高校 普通 4.15倍(今春の最終倍率3.10倍)

倍率が高いと入試で不利になるのか?

ケロケロママ
ケロケロママ

倍率が高いと入試で不利になります!

断言してすみません…。

倍率が上がることによって、当日点・内申点が上がりるのでその分不利になってしまうのは仕方がありません。

むすこ
むすこ

合格するためのボーダーラインが上がるってことだからね!

娘の通っていた高校で、ボーダーラインの点数が一気に10点上がった学年がありました。

倍率が上がったのも関係あるのですが、それ以上に第二希望者が増えたことが大きな原因だったとのことです。

基本的に第一希望者は、同じくらいの当日点・内申点の子がほとんどです。

ケロケロママ
ケロケロママ

第一希望者が多少増えてもそこまで心配しなくて大丈夫です!

ところが第二希望者は、当日点・内申点ともに第一希望者より高い子が多いので、第二希望者が増えた(もしくは多い)高校が一番注意が必要なのです。

とは言え、第一希望だろうが第二希望だろうが、倍率は増えれば増えるほど受験へのプレッシャーは大きくなるものです。

むすこ
むすこ

ここまで来たら気にせずいつも通り勉強を頑張ろう!

人気校の条件とは?

立地・部活・偏差値・うわさ これらの条件が上手く合わさることで「人気校」となるそうです。

むすめ
むすめ

確かに立地の悪い場所にある高校は倍率が低いことが多いね~。

倍率3.02倍である天白高校の偏差値は62となっています。

滑り止め校にしても、チャレンジ校にしても併願しやすい偏差値なので、人気があるのも納得です。

瑞陵高校は毎年高倍率の人気校ですが、今年は普通科の募集人数が40人減ったため、去年より更に倍率が上がりました。

ケロケロママ
ケロケロママ

瑞陵高校は向陽高校や明和高校と組み合わせて受験する人がいるので、第二希望者のレベルも高いです!

志望校の変更ができない理由

志望校の変更は1校のみ可能です。

変更するためには、もう一度願書を作り、先生に願書に添付する内申書を作り直してもらう必要があります。

詳しくは愛知県教育委員会の公式ホームページの中にある「入学者選抜に関するQ&A」に書かれています。

→ 令和4年度愛知県公立高等学校入学者選抜実施要項

ケロケロママ
ケロケロママ

6ページの「8志願変更」に詳細が載っています。

私は3回読んでようやく半分理解できましたが、かなり手間のかかる手続きなことが分かりました。

上にも書きましたが、娘と息子の通っていた中学では、変更手続きはかなり大変なので志望校を決める時は慎重に選ぶようにと何度もしつこいくらいに念を押されます。

「倍率が高いから」という理由だけで変更をお願いするのは無理かもしれません。

ケロケロママ
ケロケロママ

この時期の中学の先生は夜中まで作業しているので。

とは言え高校選びは自分の人生に係わることなので、どうしても変更したいのなら親・中学の先生・高校の先生に迷惑をかける覚悟で頼むしかありません。

大学受験の倍率の話

1年前は、娘が大学受験生・息子が高校受験生でしたが、大学は全国どこでも受験できるので、倍率がとんでもなく高く出ていて驚きました。

娘が受験した私立大学はどこも倍率は10倍を超えていましたが、後から先生に聞いたところ実質倍率は3倍程度だったとのことです。

むすめ
むすめ

私立大学の場合、「まぐれで受かるかも」「思い出として受けたい」と受験する記念受験組が一定数存在するから、高校の先生からは合格最低点を見て判断しなさいと言われてたよ。

娘の大学受験の倍率を見ていたお陰で感覚が完全にマヒしてしまい、息子の志望校の倍率が2倍を超えていても「大したことない」とプレッシャーを感じずに過ごせたことは良かったのかもしれません…。

ケロケロママ
ケロケロママ

2倍なんて普通!と息子にも言ってました。

最後に

24日に志願変更後の最終出願状況・倍率が公表されますが、最終倍率の確認はハラハラしますよね。

ケロケロママ
ケロケロママ

娘は推薦入試を受けたので、 「推薦選抜等志願者数」の人数を確認して、想像以上の人数の多さに驚きました…。

娘はと言えば推薦が高倍率になっているのを確認したあと「絶対に受かって見せる」と宣言していたので、心臓に毛が生えてるのかもしれません(笑)

息子の志望校も、前年度より少しだけ倍率が上がったので私はハラハラ心配していましたが、当の本人は「倍率が何倍になってもやることは変わらないから」とあまり気にしていない様子でした。

ケロケロママ
ケロケロママ

親が思うほど子どもは倍率を気にしていないのかな!

気持ちから先に負けないように、いつも通り勉強を頑張ってくださいね。