高校生活の悩み

愛知県 アルバイトがOKな公立高校を調べてみました!!【総合学科】

※当サイトにはプロモーションが含まれています。

※当サイトにはプロモーションが含まれています。

先日、愛知県の公立高校【普通科】のアルバイトOKな高校を調べました。

愛知県 アルバイトがOKな公立高校を調べてみました!!【普通科】

そして今回は、愛知県の公立高校【総合学科】でどのくらいアルバイトがOKされているのかを調べてみました!!

ケロケロママ
ケロケロママ

総合学科ですが、私が学生時代の頃にはなかった新しい学科です。

一体どんな学科なのか?どのようなことを学べるのか?
その辺りも含めてまとめます。

総合学科に進学したらアルバイトもしてみたいな!と考えている学生さんの参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

総合学科の詳細

商業科では「簿記系」「情報処理系」などに分かれていましたが、総合学科はどのような勉強ができるのか調べてみました。

総合学科は、普通科と専門学科に並ぶ第三の学科として、1994年(平成6年)から導入されました。総合学科では高校で必修とされている科目や、総合学科で履修しなければいけない科目のほかに、総合選択科目や自由選択科目といった普通科では学ぶことのできない科目を自由に選んで学ぶことができます。引用:ベネッセ教育情報サイト

ケロケロママ
ケロケロママ

必修科目以外は自分で選んで時間割を作って授業を受けるんだね。

むすめ
むすめ

自分で受けたい科目を選択するのって大学生みたいだね!

娘が中学生の頃、「高校説明会」に総合学科の先生が来て授業内容などを説明してくれたことがあります。

総合学科の先生が話してくれた選択科目の中には、介護福祉系から健康スポーツ系国際ビジネス系などがあり、大学に進学したい子はアカデミー系を選べば、進学校と変わらない英語・数学などの科目を選ぶことができるとのことでした。

むすめ
むすめ

総合学科に行った私の友達は推薦で大学に進学していたよ!

選択科目が多いので、先生とマンツーマン状態になる教室もあるとのことで、説明会の話を聞きながら「少人数制の授業だとじっくり学べて面白そうだな!」と思った記憶があります。

そんな何かと魅力的な「総合学科」ですが、中学時代の娘と話してみたところ「今はまだ就きたい職業が決まっていないから、総合学科より普通科の高校に行きたいな」と言われました。

ケロケロママ
ケロケロママ

確かに、将来の職業を見据えて専門的な勉強をすることになるからね。

高校にもよりますが、総合学科は女子の人数の方が多いです。
ただ、説明会で聞いた話では男子が興味を持ちそうな学科も沢山ありました!

アルバイトOKな総合学科のある高校を調べてみました!!

注意事項

愛知県の公立高校は原則アルバイト禁止です。

  • 母子家庭などの経済的に苦しい人は申請の許可が出やすい
  • 年末の郵便局のアルバイトも申請が必要
  • 全てのアルバイトにおいて、赤点を取ると許可書が出ていても取り消される

経済的な理由で申請をする場合、保護者の年収の証明書を提出しなければならない高校もあります。

コロナ渦以降、アルバイトをすることに関しては厳しくなっている高校もあると聞きました。
高校説明会などで確認してみてくださいね!

※偏差値は「家庭教師のあすなろ東海」さんを参考にさせていただきました。

Aグループ

高校名偏差値アルバイト備考
西陵49許可制バイトは指導部に申請書を出せばOK
豊田東49許可制1年生9月から申請して許可が出ればOK
蒲郡41原則禁止
瀬戸北総合39許可制夏休みから申請して許可が出ればOK
緑丘40原則禁止
知立45原則禁止
ケロケロママ
ケロケロママ

西陵高校はバレー部がアルバイト禁止となっています。

むすめ
むすめ

強豪校の部活だとアルバイトするのは時間的にも難しいよね!

Bグループ

高校名偏差値アルバイト備考
南陽39原則禁止
岩倉総合46原則禁止
杏和43原則禁止
知多翔洋44原則禁止年末の郵便局(年賀状仕分け)OK
鶴城丘47原則禁止
岡崎東50原則禁止
新城有教館39原則禁止
豊橋西47原則禁止年末の郵便局(年賀状仕分け)OK

最後に

総合学科では専門的なことを学ぶので卒業後は就職する生徒が多いのかな?と思い調べてみたところ進学する生徒の方が多いことが分かりました。

総合学科では、自分の進路希望に沿った学習を進めていくため、大学進学、専修学校進学、就職など、卒業後の進路はさまざまです。令和2年度学校基本調査によると、全国の総合学科卒業者の進路は、大学進学者が約34%、専修学校等進学者が約31%、就職者が約28%となっています。
引用:進研ゼミ中学講座

むすめ
むすめ

全体の7割程度の生徒が進学するんだね!

総合学科ではアルバイトOKの高校が多いかも…と思っていたのですが、やはり原則アルバイト禁止でした。

私自身はアルバイトを通して「この仕事だけには就きたくない」と言う線引きがはっきりできた経験があります。

ケロケロママ
ケロケロママ

仕事には向き不向きがあることをアルバイトを経験したことで分かりました!

高校卒業後、就職を希望している生徒さんは、許可が取れたら長期休みの間だけでも短期のアルバイトを体験できるといいですね。

もっと高校の掲示板などに「安心なアルバイト」が掲示してあって、成績に問題のない生徒だったら申し込めるシステムになっているのが理想だな…と勝手に考えてしまいました。

最後に、こちらはアルバイトができる公立高校【普通科】と同じ内容になりますが…

無許可でアルバイトをすることについてですが、バレて親の呼び出し・停学までは自己責任なので仕方ないのですが、高校によっては「連帯責任で部活停止」になるところもあります。

部活をやっている生徒さんは他の部員に迷惑をかけないためにも、申請書を出してからアルバイトをすることをおすすめします。