大学生活の悩み

大学のスポーツにおけるハラスメントの相談先はどこなのか?

大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 娘は大学の部活で学連に所属しています。 「大学生の部活」学連スタッフになる方法 大きな大会になると1週間ほど泊まり込みで運営のお手伝いに行くのですが、先日、大会中
高校受験の悩み

【愛知県の高校入試】付属校と系属校の違いとは?

大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 息子はずっと、愛知大学の付属校は愛知高校だと思っていたそうですが、高校2年生のときに行った愛知大学のオープンキャンパスで違うと知って驚いていました。 名城大学付属高等学校のように、高校
「愛知県の高校入試」令和8年度入試

愛知県の私立高校の授業料についてまとめました!

娘は公立高校に通っていたので、息子から「行きたい私立高校がある」と相談されたときに最初に考えたことは「私立高校の授業料はどのくらいかかるんだろう?」でした。 ケロケロママ 私立高校は公立高校より授業料が高いよね…
スポンサーリンク
中学生活の悩み

公立中学で学ラン登校している女の子はいるのか?

大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 娘と息子は公立中学出身なのですが、制服は男子は学ラン、女子はセーラー服と決まっていました。 うちの娘は私服ではスカートを履かないタイプの活発な子でしたが、制服に関して特に文句を言うこと
大学生活の悩み

【大学生活】就活における入学方式フィルターとは?

大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 娘は1学年上の先輩方にアドバイスをもらいつつ就活を始めました。 娘が一番驚いていたのが、エントリーシートに「大学進学時の入学方式をご選択ください」と書かれていた先輩の話しでした。
高校の停学・退学について

高校3年生で高卒認定試験を受けた友達の話

息子の高校のクラスメイトに、ずっと「高校を辞めたい」と言い続けていた友達がいました。 むすこ 高校1年生の頃から辞めたいって言ってたけど、先生たちが必死で止めていたんだよ。 成績は普通で、友達も多か
高校受験の悩み

高校説明会は何校くらい行くべきなのか?

大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 タイトルにした「高校説明会は何校くらい行くべきなのか?」ですが、人によって違います。 ただ、娘と息子の高校受験の経験から言えることですが、行く可能性が少しでもある高校の説明会は全て行っ
大学受験の悩み

模試を1度も受けずに受験して、大学に合格することはできるのか?

大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 タイトルにした「模試を1度も受けずに受験して、大学に合格できるのか?」ですが、もちろんできます! ケロケロママ 言い切れる理由は、模試を1度も受けずに受験して、国
部活の悩み

部活より勉強を選ぶと後悔する?

大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 タイトルにした「部活より勉強を選ぶと後悔する?」ですが、結論から先に申し上げますと、勉強を選んでも後悔することはありません! なぜ「後悔することはない」と言い切れるのかについて、下に詳
高校の停学・退学について

高校を中退したあとの9つの選択肢

大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 息子の仲良しのクラスメイトの友達は、この春、高校を中退しました。 こちらの記事に書いた友達です。 高校中退したあとの身分証明書はどうなるのか? 高校を中退す
大学生活の悩み

「大学生活」必修科目の履修登録に落とされたらどうするべきか?

娘は大学1年生の頃から履修登録の抽選に落とされまくっていました。 2年生までは「ただ抽選運が悪かっただけ」で済ませていたのですが、この春ついに3年生前期までに履修しなければならない必修科目に落ちてショックを受けていました。
高校の停学・退学について

高校中退したあとの身分証明書はどうなるのか?

大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 この春、息子の仲良しの友達(Oくん)は高校を中退しました。 Oくんは3月31日に学生書を返しに高校に来たのですが、その日、部活で体育館にいた息子に会いに来てくれました。
高校生活の悩み

合格したばかりの英検2級をもう一度受けることになった息子

大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 息子は高校2年生の2学期に英検2級に合格しました。 英検2級は高校卒業レベルと言われているのですが、高校2年生だとまだ覚えていない単語も多かったので、新しい単語帳を1冊購入して勉強して
大学受験の悩み

高大接続入試について調べてみました!

大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 娘は塾講師のアルバイトをしています。 先日、塾の高校生の生徒さんから「○○大学の高大接続入試を受けたいと考えています」と言われ、娘は初めて聞く入試方法だったので「???」となったそうで
大学受験の悩み

【大学受験】地学で受験したいと言い出した息子

大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 息子は理系クラスに入っているのですが、物理が大の苦手科目です。 むすめ 自分から物理選択しておいて苦手ってどういう事なの…? むすこ