高校生活の悩み

愛知県の公立高校から公立高校へ、途中で転校することは可能なのか?

大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 娘の友達で、勉強を頑張って県内でトップ6に入る高偏差値の高校に入学した友達がいました。 とても真面目で勤勉な友達でしたが、入学後周りの勉強能力の高さについて行けず… 最初のテストで赤
高校入学に必要なもの

「高校生活」タブレットさえあれば電子辞書は必要ないのか?

大学2年生の娘と高校2年生の息子がいます。 息子の通う愛知県の公立高校では、2022年の夏休み明けから1人1台タブレットが配布されました。 ※他の高校に通っている息子の友達の話では、タブレットが配布された時期や授業中の活用方法は
高校入学に必要なもの

高校の教科書販売の日にキャリーケースは必要なのか?

高校の合格発表が終わると、次は「入学説明会」が行われます。 入学説明会の前になると保護者の方たちから「教科書や体操服など持ち帰るためのキャリーケースは必要?」と質問されるのですが、 「車で入学説明会に行けないのならキャリーケース
スポンサーリンク
高校受験の悩み

【愛知県の高校入試】定時制高校の不合格者数について調べてみました!

大学2年生の娘と高校2年生の息子がいます。 娘の中学時代のクラスメイトで、定時制高校を受験した子がいました。 娘は「定時制高校は希望すれば全員入れる」と思っていたので、クラスメイトが受験した定時制高校がとても人気があり毎年不合格
高校受験の悩み

【愛知県の高校入試】私立高校の推薦合格を断ることはできるのか?

大学2年生の娘と高校2年生の息子がいます。 少し前に公立高校の合格辞退についての記事を書きました。 【愛知県の高校入試】公立高校は合格辞退することができるのか? ケロケロママ 今回
「愛知県の高校」令和7年度/2025年度入試

【愛知県の高校入試】入試当日の持ち物の些細な疑問について

私立高校の入試が終わり合否の結果が出たあと、担任の先生と話し合い、公立高校の志願校が本決まりとなります。 ケロケロママ いよいよ公立高校の入試が始まります! この時期の親御さんができることは、お子さ
高校生活の悩み

高校の部活で県大会に出場するのは凄いことなのか?

大学2年生の娘と高校2年生の息子がいます。 タイトルにした「高校の部活で県大会出場は凄いことなのか?」ですが、住んでいる地区や出場校の数で凄さは大きく変わります。 ケロケロママ 「競技人口の多い部活」と「少
大学受験の悩み

大学入試の成績開示請求のやり方についてまとめました!

大学2年生の娘と高校2年生の息子がいます。 公立高校入試の点数の開示請求はできるのですが、「大学入試でも開示請求することはできるの?」と息子から聞かれましたが、もちろんできます! 共通テスト 国公立大学 二次試験
雑記

愛知県の成人式の当日のスケジュールについてまとめました

大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 昨年(2023年)の1月9日に、娘は成人式に参加しました。 私は自治会の役員をやっているので、前日は会場の設営(椅子並べや景品の袋詰め)などをして、当日は娘の着付けが終わったらそのまま
大学生活の悩み

教員になるつもりはないのに教員免許が欲しい学生さんへ

大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 娘は大学の部活繋がりで「学連」の役員をやっています。 ※「学連」とは大学部活動に所属する全学生の代表者が集まりです。競技全体の運営方針、年間活動計画、予算案などを定め、それを執行する機
高校の停学・退学について

高校の留年が決まったらどうなってしまうのか?

大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 高校は義務教育ではないので「単位制」となっています。 卒業するために「必要な単位数」が決まっているのですが、欠席日数が多かったり成績不振の場合は、「必要な単位数」を取ることができず留年
高校受験の悩み

【愛知県の高校入試】合格者数が公開されている私立高校を調べてみました!

大学2年生の娘と高校2年生の息子がいます。 愛知県ではここ数年「私立高校」の人気が高まっています! とは言え、現状はまだまだ公立高校に進学を希望する生徒の方が多いです。 ケロケロママ ほとんどの私立高校の
高校生活の悩み

同じ中学の友達が誰もいない高校に行くのが不安な方へ

大学2年生の娘と高校2年生の息子がいます。 突然ですが「同じ中学の人が誰もいない高校」を受験する予定の方っていますよね! ケロケロママ よほど友達作りが上手な人でない限り、大抵の人は「入学後に友達ができるか
部活の悩み

超進学校で強い部活に入っている子の特徴は?

大学2年生の娘と高校2年生の息子がいます。 息子は高校でバレー部に所属しています。 ケロケロママ バレーの公式戦はトーナメント方式で行われるのですが、強いチームはシード(四隅)に配置されています!
大学受験の悩み

勉強のやり過ぎで手を痛めてしまった娘が取った対策とは?

大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 娘は勉強するときは、コピー用紙にひたすら文字をガリガリ書きながら覚えています。 この写真は大学のテスト勉強中のものですが、手前にある友達の用紙と比べると、すごく細かく書き込んであること