高校受験の悩み

受験勉強のためにスマホを解約するベストなタイミング

※当サイトにはプロモーションが含まれています。

※当サイトにはプロモーションが含まれています。

大学2年生の娘と高校2年生の息子がいます。

娘と息子の高校受験を見て来ましたが、スマホ依存になっている同級生のほとんどが、何らかのカタチで受験に失敗していました。

むすめ
むすめ

ずっと成績が下がり続けて志望校のレベルを大きく下げた友達もいたよ。

せっかく塾の自習室に来たのに、ずっとスマホを触っているだけの生徒もいたと娘は言っていました。(自習室でスマホを触るのは自由な塾でした)

ケロケロママ
ケロケロママ

その状態だと、どれだけ塾に通っても成績は上がらないよね…。

そんなスマホ依存で成績を落とす同級生がいる一方で、潔くスマホを解約してから勉強を始めた娘の友達が5人いました。
どの子も親に強制されたわけでは無く、自ら解約することを選んでいました。

今回は、娘の友達がどのタイミングでスマホを解約したのかを下にまとめます。

勉強に集中するためにスマホを解約しようか迷っている受験生の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

受験のためにスマホを解約するタイミング

一番多かったタイミングは…

娘の友達で5人の子が、受験前勉強を理由にスマホを解約しました。

ケロケロママ
ケロケロママ

5人全員が高校2年生の冬休み中にスマホの解約をしました。

むすめ
むすめ

新年の挨拶メールに「しばらくラインは出来ません。来年の春までさようなら!」と送られて来たよ。

全員が自分のレベルより少し高い志望校を目指している状態だったので、中学3年生の春になる前に解約してそこから必死で勉強していました。

そしてスマホを解約した友達の5人中4人が、行きたかった高校に無事合格しましたが、1人だけ不合格となりました。

その1人不合格になった友達は、進学先の高校で勉強を頑張って学年1位・評定平均5近くを取り続け…、大学受験で見事リベンジを果たしました。

高校受験で失敗した友達が、大学受験でリベンジを果たした話

むすめ
むすめ

大学受験中も最後の半年だけスマホを解約したって言ってたよ!

親が預かるのは無意味な理由

かなり深刻なスマホ依存になっている場合、親が管理してもムダだと娘は言ってます。

むすめ
むすめ

親が寝てからこっそりスマホを取りに行って使っている子が同級生に何人かいたからね。

ケロケロママ
ケロケロママ

禁止されると余計にやりたくなるパターンだね。

夜中の3時にスマホを取りに行って、朝親が起きる前にこっそり戻していたそうです。
このようなお子さんは、残念ながら一人・二人ではありませんでした。

コンテナに入れて強制的にスマホに触れないようにしていた親御さんもいましたが、子どもが針金でこじ開けて1日で壊してしまったそうです。

(商品はとても頑丈で素手では絶対に開けられません。親御さんもびっくりしていました)

ケロケロママ
ケロケロママ

ここまでされるならスマホを解約した方が早いですね…。

娘がスマホを解約しなかったのはなぜか

娘がスマホに全く興味が無く、ほぼ充電切れで放置されている状態だったからです。

高校入学が決まった日に娘に新しいスマホをプレゼントしたので、この記事を書きながら娘のスマホを解約しておけば良かった…!と気付きました。(遅過ぎ)

ケロケロママ
ケロケロママ

半年近く電源が入っていない状態だったから基本使用料だけを払い続けるのは勿体なかったです…。

スマホを解約すると困ること

娘曰く、受験期間中は 家➔ 中学校➔ 塾の往復の生活だったので、スマホの必要性は全く感じなかったとのことです。

むすめ
むすめ

友達とは中学校で会えるからね!

中学3年生になれば、平日だけではなく土日も塾に行く子が増えるのでお互いに忙しくて遊ぶ暇はありません。

土日に友達と出かけるとしたら高校で開催される「学校説明会」や「文化祭」くらいです。

スマホを解約することでラインの繋がりが消えてしまうことを心配する子もいますが、今の時代は誰かひとりと繋がればすぐにクラス全員と繋がるので心配はいりません。

娘は高校受験が終わったと同時にスマホの機種変更をして、電話番号を変えました。

その際ラインのアカウントも新しくしましたが、本当に仲の良い友達だけ繋がるようにしていました。

むすめ
むすめ

本当に仲良しの友達とだけと繋がることが出来てスッキリしたよ!

大学受験でもスマホを解約するのか

上に書いた「大学受験でリベンジを果たした友達」以外でスマホを解約した友達は知りません。

ただ、高校2年生の時点の共通テストの最終日に、「1年間がんばるぞ!」とスマホに入っているアプリを全て消した友達は何人かいたそうです。

むすめ
むすめ

高校3年生になる前の春休み中にInstagramを消した友達も多かったよ。

受験が始まるタイミングで消して、大学が決まったらInstagramを再び開始している子がほとんどだったとのことです。

大学受験生だとこのように自分でコントロールすることが出来るので、スマホの解約まではしないのかもしれません。

最後に

自分からスマホを解約する決心ができる子は、今までスマホを見ていた時間を勉強に費やすことができます。

ただ、それとは逆に親に無理やり解約された子は、スマホを見ていた時間を別の娯楽に充てるようになります。

ケロケロママ
ケロケロママ

勉強しない子はスマホを取り上げてもしません…。

メリハリをつけてスマホを使うことが出来るなら、無理に解約しなくてもいと私は思うのですが、自室で使い放題になるのは心配ですよね。

受験は一年間の長期戦なので毎日スマホを見ている時間も、積み重なればかなり大きな時間のロスに繋がります。

私は息子に「受験時まで残された時間」を図に書いて息子に説明しました。
そのあと、スマホを置いておく場所を決めて、勉強中は必ずそこに置いておくよう約束しました。

ケロケロママ
ケロケロママ

スマホが大好きな息子ですが、受験が終わるまで約束を守っていました。