「愛知県の高校」令和7年度/2025年度入試

愛知県内で国際科(英語学科)のある公立高校をまとめました!

※当サイトにはプロモーションが含まれています。

※当サイトにはプロモーションが含まれています。

「高校では英語を重点的に学びたい」「在学中に留学したい」と考えている中学生はいますよね。

愛知県内には5校の国際科(英語学科)のある公立高校があります。

すぐ下に詳しくまとめましたので、気になる方はぜひ読んでみてください。

ケロケロママ
ケロケロママ

中学生の皆さんの進路選択の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

愛知県の国際科(英語学科)のある公立高校

愛知県立千種高等学校

千種高校公式ホームページはこちらです。

カリキュラムとその特徴
原則的には普通科と同じ科目を学習しますが、選択科目が豊富に用意されているので英語の授業を多く取ることもできます。
英語の授業は全て少人数クラスで行われ、国語と数学も1、2年生では少人数クラスで行われます。
引用:千種高校ホームページ「学校紹介」国際教養科より

ケロケロママ
ケロケロママ

千種高校では普通科と同じように数学、理科の授業を選択できるようにしています。

むすこ
むすこ

2年生で第二外国語(ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、中国語、韓国・朝鮮語の中から1つ選択)が学べるんだね。

令和6年度の千種高校の国際教養科の最終倍率は2.57倍でした。

愛知県立尾北高等学校

尾北高校公式ホームページはこちらです。

専門学科としての特徴
・様々な国からの留学生を常に受け入れており、ホームルームや授業で生きた国際交流を体験できます。
・学校設定科目「異文化コミュニケーション」では、ネイティブ講師の指導によりコミュニケーションの力を鍛えます。
引用:尾北高校ホームページ「国際教養科」より

ケロケロママ
ケロケロママ

2年生からは国公立大学・私立大学者向けの類型に分かれ、個々の希望に合わせたカリキュラムを選択することができます。

むすこ
むすこ

1年生の秋にある2泊3日のイングリッシュキャンプが面白そうだね!

令和6年度の尾北高校の国際教養科の最終倍率は1.59でした。

愛知県立刈谷北高等学校

刈谷北高校の公式ホームページはこちらです。

国際探究科の概要
令和元年度に開設された国際教養科は、令和5年度に国際探究科として生まれ変わりました。募集は1クラス(40人)です。専門的なカリキュラムや豊富な国際理解行事、海外との交流に加え、今後の社会で必要とされる、探究的な学びを重視しています。
引用:刈谷北高校ホームページ「国際探究科」より

ケロケロママ
ケロケロママ

第二外国語(GC文系選択必修)韓国語、スペイン語、ドイツ語、中国語の4か国語から1つ選択し、学ぶことができます。

むすこ
むすこ

国際探究科では、2年次から文理に分かれるんだね。

令和6年度の刈谷北高校の国際探究科の最終倍率は2.95倍でした。

名古屋市立名東高等学校

名東高校公式ホームページはこちらです。

国際英語科の特色
「国際英語科」では、第一の目標に「世界中どこでも役立つ人になろう」という言葉を掲げています。世界では今、様々な問題が起こっています。そして、それは私たち自身にも、無関係ではありません。そのような問題解決に貢献できるようになるための基本的な力、つまり、世界の情勢、各国の文化や歴史など、国際人として必要な「教養」を身につけることを目標としています。
この目標を達成するための学習活動を「ワールドスタディーズ」と名付け、国際英語科の複数の授業の中で系統的に学んでいます。海外修学旅行はその実践の場として位置付けています
そして、二つ目が「思いのままに英語を使いこなそう」という目標です。 実際の問題解決の場面では、国際語として英語の力が不可欠です。英語を母国語とする人々とだけでなく、英語を母国語としていない国の人とも、英語を使って、コミュニケーションを取ることができる力をつけていきます。
この二つの目標を実現するために、様々な取り組みを行っています。
引用:名東高校ホームページ「国際英語科」より

ケロケロママ
ケロケロママ

英語の授業が普通科の約2倍あります。

むすこ
むすこ

2年の秋に行く修学旅行先は韓国なんだね!

令和6年度の名東高校の国際英語科の最終倍率は3.91でした。

名古屋市立北高等学校

北高校公式ホームページはこちらです。

国際理解コースとは
平成27年度より北高校に国際理解コースが開設されました。
本コースでは様々なカリキュラムを通して国際理解教育を実施し、未来のGlobal Citizen(国際人)の育成を目指しています。
メリット1:英語の4技能「読む・書く・聞く・話す」を総合的に学べるため、英語コミュニケーション能力が育まれます。
メリット2:国際理解教育を通して世界の諸問題について学ぶため、広い視野での国際感覚が身に付きます。
メリット3:文系科目を中心に進路別(受験科目)に合わせた教科科目の選択が可能です。
引用:北高校ホームページ「国際理解コース」より

ケロケロママ
ケロケロママ

北高の「国際理解コース」は、文系の大学に対応したコースです。

むすこ
むすこ

2年生の2学期にマレーシア・シンガポール方面へ行くんだね。

令和6年度の北高校の最終倍率は1.99倍でした。
※普通科として募集し、合格後に「普通コース」or「国際理解コース」を選択します。

国際化の留学について

北高校のホームページに留学についてこのような記載がありました。

 本校では、夏・冬休みを利用した10日間~1か月の短期留学に参加している生徒がいます。また名古屋市教育委員会主催によるシドニー・ランス・トリノへの留学については、校内選考により留学者を決定しています。毎年トビタテ留学JAPANを始め、様々な海外派遣に自ら応募し留学を実現している生徒がいます。また夏休みにはエンパワーメントプログラム(国内留学)を実施していますので、海外留学に必要なグローバルマインドを養うことができます。    引用:北高校ホームページ「留学」より

ケロケロママ
ケロケロママ

名古屋市から補助が出るので、なんと約3万円程度(10日間)の費用で行くことができるそうです!

むすこ
むすこ

他の高校で、返済不要の奨学金を使って海外に留学した友達もいたよ!

息子の友達はこちらの留学支援制度を使って海外留学したそうです。
⇒ 2023 年度官民協働海外留学支援制度 トビタテ!留学 JAPAN 第2ステージ新・日本代表プログラム【高校生等対象(第8期)】

このような「国や市から補助が出る留学制度」は他にもあると思いますので、各高校の説明会等で聞いてみてくださいね。

created by Rinker
コスモピア
¥1,909(2024/11/23 13:27:36時点 Amazon調べ-詳細)

愛知県のスーパーグローバルハイスクール(SGH)指定校

文部科学省が2014年に始めたスーパーグローバルハイスクール(SGH)は、

将来世界で活躍できる国際感覚に優れた人材の教育に力を入れている高等学校をSGHに認定し、補助金を支給して支援している制度です。

SGH指定校は、語学系の高大連携のプログラムが充実していたり、大学の推薦なども普通科より充実していたりします。

ケロケロママ
ケロケロママ

令和6年7月26日現在、愛知県には7校が認定されています。

国公私別所在市町村学校名
国立名古屋市名古屋大学教育学部附属中・高等学校
公立豊橋市愛知県立時習館高等学校
津島市愛知県立津島高等学校
私立名古屋市名古屋国際中学校・高等学校
名古屋市名古屋中学校・高等学校
名古屋市名城大学附属高等学校
豊橋市星城高等学校

国際科に入るメリット・デメリット

メリット

  • 英語の授業科目が普通科より多い
  • 第二外国語を学べる学校も多い
  • 外国人枠のある高校なら、その人たちと交流が持てる
  • 交換留学制度があれば留年せずに3年で卒業できる
むすこ
むすこ

英語の授業が充実しているのは大きなメリットだよね。

デメリット

  • 普通科より選択科目の幅が狭くなる(特に理系科目)
むすめ
むすめ

英語の授業数が増える代わりに他の選択科目の授業数が減ることになるからね。

うちの息子は最初は国際科を志望していましたが、「理系科目もしっかり学んでほしい」と思い、話し合った上で普通科に進学させました。

ケロケロママ
ケロケロママ

国際科なら英語の知識を深く学ぶことができますが、それによって将来の選択肢の幅が狭まるのが心配でした。

国際科を受験させれば良かったと後悔したのは、息子が高校2年生になってからです。

普通科の理系コースに進んだ息子は、数学の授業について行くのが精一杯で、定期テストではどうにか赤点を回避しているような状態でしたが、模試の英語の成績だけは常に学年1位でした。

高校3年生の年末に英検準1級に合格したときは、本当に英語の勉強が好きなんだな、と思いました。

「英語の勉強はどれだけやっても苦にならない」と日ごろから言っていた息子なら、国際科に入れば3年間で更に上達したんだろうな、と普通科を選択させてしまったことを申し訳なく思いました。

進路は親が口を出すより本人に任せるべきでした。

とは言えこれは我が家の場合ですので、お子さんが国際科を希望しているのなら、まずは高校の説明会に参加してしっかり話し合ってから決めてくださいね。

ケロケロママ
ケロケロママ

うちの息子のようにならないように、出来るだけ後悔のない選択をしてください。

最後に

この記事では5校の公立高校の国際科(英語科)と県内7校のSGH指定校をまとめました。

個人的には、数学が得意で将来「理系の大学」に進学したいなら普通科、英語の勉強が好きで「国際系学部のある大学」に進学を考えているのなら国際学科かなぁ、と思います。

むすこ
むすこ

理系科目の勉強もしっかりやってくれる高校もあるけどね!

うちの娘は英語とは全く関係ない大学(学部)なのですが、内定をもらっている企業で希望すれば海外勤務もできると聞いて、大学4年生になってから慌てて英語の勉強を始めました。

ケロケロママ
ケロケロママ

英語を活かせる仕事は沢山ありますよ!

結局残っていくのは「本物」だけです

「受験」という厳しい世界で頑張っている子どもたちのために、自宅にも勉強環境を整えてあげたくてスタディサプリを申し込みました。
息子は高校に入ってから、英語はスタディサプリの関正生先生の講座を見て勉強していました。
2週間の無料体験ができるので、気になる方はぜひ試してみてくださいね。