学1年生の娘と高校1年生の息子がいます。
娘はコロナ渦に大学生になったため、部活やサークルの勧誘は大学から配られる紙面だけでした。
総合大学のメインキャンパスに通っているので、サークルも部活も数は多いのですが、夏休み明けまでは活動を自粛しているところもありました。
後期になって、大学もサークルもようやく普通に始まった状態だったよ!!
娘は入学してすぐに運動部に入りましたが、前期は緊急事態宣言を繰り返している状態だったので、活動は少なめで新歓もありませんでした。
入学してすぐは、新歓がないことがとても残念だと娘は言っていましたが、逆になくて良かったんだ!!と先輩たちの話を聞いて思ったそうです。
「新歓がなくて良かった」と思った理由は、学生同士のキャンパスハラスメントでした。
デリケートな話題となりますが、これから大学生になる子に気を付けて欲しいので娘の実体験を交えてまとめます。
ちなみに気を付けるのは男女両方ですよ~!!
キャンパスハラスメントとは
キャンパスハラスメントについて、広義と狭義に分けて説明がなされる場合もあります。広義では、大学内で生じる様々なハラスメント行為をキャンパスハラスメントであるとし、そして、大学の職場における、セクハラとパワハラ、そして、大学の研究・学びの場における、セクハラ(キャンパス・セクハラ)とアカハラ(アカデミックハラスメント)の4種類を包含するものとされ、狭義では、大学の研究・学びの場における、セクハラ(キャンパス・セクハラ)とアカハラ(アカデミックハラスメント)の意味で用いられるとされています 引用:自治体スクールコンプライアンス研究所
この記事では、広義としてタイトルに【キャンパスハラスメント】と入れています。
今は数えきれないほどの種類のハラスメントがあることが調べていて分かりました!!
大学生と高校生の違い
高校生までは何かと親が関与し守ってくれましたが、大学生になると全て自己責任となります。
うっかり履修し損ねて単位を落としても、大学では誰も庇ってくれないよ~
あとは成人している人がいる・いないの違いもあります。
成人するとお酒・たばこがOKになります!!
高校生までは部活の打ち上げは「食事会」でしたが、大学生は「飲み会」となります。
ここ1年半以上、お店に集まってお酒を飲むことを自粛していた大学生たちでしたが、緊急事態宣言も解除され、コロナの感染者数が落ち着いて来たことで。部活内で飲み会の話も出始めています。
娘は先輩たちから「飲み会でのセクハラ」の話しを色々聞いたので、参加することに不安を感じているとのことでした。
まだ未成年だから飲めないしね~
飲めるようになったら逆に心配よ~
お酒の飲み方を学べる本です。
部活の合宿での話
毎年、夏休みに合宿が行われていましたが、緊急事態宣言が出たことで大学から「合宿NG」が出されてしまいました。
合宿に行きたかった娘は、3・4年生の先輩から「コロナ渦になる前の合宿の話」を聞いたところ、驚く内容の話を教えてもらいました。
合宿で言い返した先輩の話
合宿は男女混合で行われますが、夜は大広間を借りて「飲み会」になることが多いです。
ここからは不快になる人も多いと思うので表現を和らげて書かせてもらいます!!
これは2年前の話です。
お酒が入り、気が大きくなった3・4年生の先輩から「1年生は胸の大きな子から順番に自己紹介をお願いしまーす」と言われ…
ドン引きして下を向いている1年生の女の子たちでしたが、一人の子がサッと立ち上がり、「私が一番胸が大きいので最初に自己紹介しまーす!!」と言い、一通り自己紹介をした後、
「私たちはまだ先輩の名前を知らないので、プライベートな箇所が大きな先輩から自己紹介をお願いしまーす!!」と言い返しました。
1~4年生の女子部員全員から大爆笑が起きたんだって~!
これは上手く言い返せた例でしたが、他にも数々のセクハラ発言を聞きました。
え?って驚く発言の数々でした…
男子部員から女子部員のセクハラだけではなく、その逆もありました。
幸い、今の娘の入っている運動部にはセクハラ発言をする男子部員はいないそうです。
ただ、今後もし困ったことがあれば、信用できる大人か「大学の相談窓口」に相談するようにと伝えました。
大学のセクハラ相談窓口
99.1%の大学でセクシャル・ハラスメント等に関する窓口・機関の設置がされています。
私立大学・国公立大学ともに、「○○大学・セクハラ・相談窓口」と検索すれば、各大学の相談窓口の場所や相談方法などが細かく知ることが出来ます。
名古屋大学はこちらです!
調べてみたほとんどの大学で電話、メール、匿名で手紙で相談がOKとなっていました。
一人で抱え込まないように、第三者に相談してみて下さいね!!
最後に
「大学1年生は4年生に比べると肌が若くて綺麗だね」
これは娘がA先輩とB先輩、それぞれから言われた言葉です。
普段から明るく何でも話せるA先輩には嫌悪感は全然なく「見ないで下さい~」と笑って言い返しましたが、全く話したことがないB先輩には言い返せず嫌悪感を感じたそうです。
このように、同じ発言でも本人が不快に感じたらセクハラになってしまうので、本当に難しいのです…
ただ、下ネタ系で職場環境を悪くすると、男女ともにセクハラで左遷になる職場もあります。
法的には就業環境が改善するなら、被害者と加害者のどちらを左遷させてもいいので、被害者である方が職場を変えなければならないこともあるんです。
男性社員が優秀なら被害を訴えた女性社員の方が左遷されることもあります…
合宿でセクハラ発言をした先輩たちも、もしかしたら社会に出て痛い目にあっているかもしれません。
社会に出てから困らないように、大学生のうちから自分の発言に気をつけるようにと娘に伝えておきました。