高校生活の悩み息子が合格したばかりの「英検2級」をもう一度受けた理由は? 息子は高校2年生の2学期に英検2級に合格しました。 英検2級は高校卒業レベルと言われてますが、息子の高校ではまだ教えてもらっていない単語があったので、自分で単語帳を1冊購入してひたすら暗記していました。 むすこ2025.08.04高校生活の悩み
私服登校【名古屋市内の高校】2025年度に私服登校が許可されている高校をまとめました! ケロケロママ 多くの高校で私服登校が許可されるようになったのは、2020年に新型コロナの感染拡大により、教室の換気が求められるようになったからです。 むすこ 制服だと体温2025.08.012025.09.12私服登校
高校生活の悩み「高校生活」夏休み中ゲームをやり過ぎて赤点だらけになった息子 子どもがゲームをやり過ぎて心配している保護者の方はたくさんいると思います。 うちの息子も中学の頃からゲームに依存気味で、中学3年生の受験生になっても辞められず… 高校生になってからも学校(部活)から帰宅してご飯を食べるとすぐにゲ2025.07.16高校生活の悩み
高校生活の悩み【愛知県の公立高校】修学旅行で海外へ行く高校を調べてみました! 5、6年前までは、公立高校でも修学旅行で台湾や韓国など近場の海外に行ったはなしを聞きましたが… 2020年度に流行した新型コロナウィルスの影響で、軒並み修学旅行先が国内に変わりました。 むすめ 修学旅行自体2024.11.142025.01.15高校生活の悩み
高校生活の悩み愛知県の高校の中途退学率は? 令和4年度の調査によると、全国の高等学校における中途退学者数は43,401人とのことです。 全国の人数だと多いのか少ないのか、分かり辛いのですが… 調べてみたところ、令和4年度の愛知県内の高校の中途退学率は1.3%となっていたの2024.10.24高校生活の悩み
高校生活の悩み普通科の高校から就職するのは難しい? 「普通科」の高校に通う生徒のほとんどは、大学や専門学校に進学することを前提に入学しています。 娘と息子も普通科の高校に入りましたが、就職する生徒は学年に1~2人いる程度でした。 ケロケロママ 高校で行われた2024.08.302025.03.01高校生活の悩み
高校生活の悩み親が認めてくれるなら、高校生でも一人暮らしはできるのか? 「高校生になったら一人暮らしがしたい!」と考えている中学生っていますよね? 家から高校までの通学時間が長いから… 親に干渉されず自由に過ごしたいから… ケロケロママ 一人暮らしをしたい理由は人それぞれです2024.08.21高校生活の悩み
高校生活の悩み私立高校のいじめの相談先は? 大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 同じ県に住んでいる妹から、息子(私にとって甥っ子)が部活のトラブルに巻き込まれたと連絡がありました。 詳細は伏せますが、簡単に書くなら「いじめ」です。 甥っ子は私立高校に通ってい2023.09.302023.11.23高校生活の悩み
高校生活の悩み専門学校でも不合格になる? 大学2年生の娘と高校2年生の息子がいます。 娘の友達で第一志望にしていた専門学校に落ちて、第二志望の専門学校に進学した人がいました。 むすめ 専門学校でも落とされることはあるの?2023.03.202024.05.24高校生活の悩み
高校生活の悩み愛知県の公立高校から公立高校へ、途中で転校することは可能なのか? 娘の友達は、勉強を頑張って県内でトップ6に入る”高偏差値の高校”に入学しました。 とても真面目にコツコツ勉強する友達でしたが、入学後周りの勉強能力の高さについて行けず、 最初のテストで赤点を取ったことで自信をすっかり無くしてしまい…2023.02.252024.11.21高校生活の悩み
高校生活の悩み高校の部活で県大会に出場するのは凄いことなのか? 大学2年生の娘と高校2年生の息子がいます。 タイトルにした「高校の部活で県大会出場は凄いことなのか?」ですが、住んでいる地区や出場校の数で凄さは大きく変わります。 ケロケロママ 「競技人口の多い部活」と「少2023.01.192024.04.23高校生活の悩み
高校生活の悩み「高校生活」遅刻しても平気な友達と一線を引く方法 大学2年生の娘と高校2年生の息子がいます。 娘の高校時代の友達に、ひとり遅刻癖がひどい子がいました。 むすめ 家が近所で部活も一緒の友達だったよ! 待ち合わせの時間に「今から家を出ます」と連絡2022.12.132023.11.21高校生活の悩み
高校生活の悩み「高校生活」親が学校から呼び出される理由について 大学2年生の娘と高校2年生の息子がいます。 学校からの呼び出しと聞くと、私が一番最初に思い浮かぶのは「体調不良」か「怪我」の2つです。 ケロケロママ 実際、学校から体調不良や怪我で呼び出されたことは何度もあ2022.11.022022.11.15高校生活の悩み
高校生活の悩み高校生の息子に「勉強しなさい」と1年間言わずに過ごした結果は? 大学2年生の娘と高校2年生の息子がいます。 子どもに「勉強しなさい」と言うのは逆効果 東大に合格する子の親は「勉強しなさい」と言わない 今まで子育てをして来てこのようなセリフは何度も耳にしましたし、そのようなタイトルの2022.08.112023.11.05高校生活の悩み
私服登校男子のスカート登校がOKの高校を調べてみました! 愛知県の高校では、続々とブレザータイプの新制服に変わっているのですが、同時に女子のスラックスを取り入れている高校が増えています。 息子の通っていた公立高校でもスラックス制服を着ている女子はいたのか聞いてみたところ、「同じ学年に1人だけ2022.06.062024.05.07私服登校