中学生活の悩み

テストで減点されるほど字が汚過ぎた息子の話

※当サイトにはプロモーションが含まれています。

※当サイトにはプロモーションが含まれています。

大学1年生の娘と高校1年生の息子がいます。

ケロケロママ
ケロケロママ

今回は息子の中学時代の話です!

中学時代、家庭科でミシンの針を指に貫通させたり、何かと困らされて来た息子でしたが…

中学3年間を通して一番困っていたのは「字が汚い」ことでした。

自分用のメモに走り書きする分には構わないのですが、提出するノートまで走り書きしてあって何が書いてあるかさっぱり分からない状態で、定期テストは自分の名前すら適当に走り書きしてあったので、毎回注意していました。

ただ、どれだけ注意しても息子の走り書きが直ることはなく…最終的には「解答の文字が読めない」と言う理由でテストで不正解とされ減点されてしまいました。

ケロケロママ
ケロケロママ

これで反省してくれれば良かったのですが、やっぱり直りませんでした…。

息子は幼稚園年長さんから小学校6年生までの7年間、書き方教室に通っていました。

むすこ
むすこ

毛筆は2段だよ。

同じ期間、書き方教室に通っていた娘は小学校で何度か習字の賞をいただいたのに、息子は「本当に習ってるの?」と聞かれてもおかしくない汚い字でノートに走り書きしているのが不思議でした。

この記事を読んでいる方は、お子さんの字が汚くて対処法に困っていると思います。

結論から書きますと、息子は高校生になった今でも走り書きをしていますが、テストや提出物など他人が見るものだけは丁寧な字で気を付けて書くようになりました。

一体どのようにして「丁寧な字」を書けるようになったのか、下にまとめます。

※こちらの記事に書かれている「汚い字」は走り書き適当に書いた読めない字のことで、「キレイな字」は丁寧に誰にでも読めるように書かれている字のことです。

スポンサーリンク

字が汚いことで困ること

中学で内申を上げるためには、定期テストの点数以外にも以下の3点が必要です。

  • 提出物全てをきちんと期限までに提出できている
  • 授業中、積極的に挙手したり発言ができている
  • ノートや提出物は綺麗にまとめられている ←息子の字が汚くて一番困ることはここでした。
ケロケロママ
ケロケロママ

息子はノートや提出物は期限内に提出していたにも関わらず、字が汚すぎて読めないと言う理由で最低評価が付けられたこともありました。

中学時代はノートの字が汚すぎて、計算間違いをしていることに気づかないこともありました…。

そんな状態だったので、内申にある「感心・意欲・態度」の評価もいつも低く、内申も上がらず困ってました。

高校受験で減点されないような文字を書くこと

普段の学生生活では、字が汚くてもテストや提出物の評価が減点されるくらいなのですが、一番困るのは字が読めないという理由で「高校入試」の解答が減点されてしまうことです。

入試は1点が大きく合否を分けるので、字が汚くて減点されるのだけは避けたいですよね!

これは塾の先生から聞いた話ですが、愛知県の公立高校の入試では、採点者は3人態勢で3回チェックして、最後に校長先生・教頭先生が確認するとのことです。

ケロケロママ
ケロケロママ

採点ミス防止のために何度も繰り返しチェックするんですね。

採点するのは受験した高校の先生なのですが、受験生の文字を初見で何百枚も採点することになるので、読めない解答を解読する時間的な余裕はありません。

したがって採点者の先生が3人とも読めない文字で書かれた解答は不正解になる、とのことでした。(一応、一人でも読めれば採点に回して貰えるそうです)

ケロケロママ
ケロケロママ

字が綺麗、丁寧なのはそれだけでちゃんと採点して貰えるってことですね!

受験の採点事情を知っている塾の先生から、息子は「自分を知らない人間が見てもしっかり読める文字を書きなさい」と繰り返し注意をされていました。

字をキレイに書くために試してみたこと

私は手帳にサッと書いた文字は、適当に走り書き(時には殴り書き)することが多いです。

ケロケロママ
ケロケロママ

手帳の文字はとても人に見せられません…。

なので、息子にも「全ての字をキレイに書けと言わないから、テストや学校に提出する書類だけは丁寧に誰でも読める文字で書きなさい」と何度も繰り返し伝えて、できるだけ私がチェックするようにしました。

塾の先生にも汚い字で書いていたら全部やり直させてください、とお願いしたところ快く承諾してくれました。

親が叱るだけでは説得力がないと思い、こちらの本を買って読ませました。

小学生の頃に身に付いてしまった「汚い字」を書く習慣は、このように中学いっぱいかけて直して行きました。

先日、高校の体験学習の感想文が書きっぱなしで机に置いてありましたが、丁寧に読める文字で書かれていたので、私が何度も言い続けて来たことは伝わっていたんだな…とホッとしました。

息子は書こうと思えばそれなりにキレイな文字を書くことができます。(一応、毛筆2段は持っているので…)

ケロケロママ
ケロケロママ

丁寧に書くべき場所さえ間違えていなければ良し!としました。

おすすめのボールペン

事務員時代からずっと愛用している、とても字が書きやすいボールペンをご紹介します。
(ボールペンによって字の書きやすさは全然違います!!)

息子の字もこちらのボールペンを使う事で、かなりキレイに書けるようになりました。

ジェットストリーム(油性ボールペン)
もう5年近くこのボールペン一筋です!!

サラサクリップ(ジェルボールペン)
100均でも売っていますが、私はいつもAmazonでまとめ買いをしています。

この2本のボールペンは安い&書きやすいので息子にも使わせています。
私の机の上にはこのように常に2本並べて置いてあります。

大人でも使っている文房具でも字のキレイさって変わりますよね!

賢い子のノートは汚い?

男子と女子、どちらの方が字が汚いのか?

個別塾で塾講師のアルバイトをしている娘に話を聞いてみたところ、「男の子の方が汚い字を書くことが多い」とのことです。

※男の子でもとても丁寧な文字を書く子もいます。

むすめ
むすめ

私のバイト先の塾では、女の子の方が丁寧な字で書く子が多いよ。

キレイな字でノートを書ける子の成績は良いのか?

字がキレイな子の方が頭が良いのか聞いてみたところ、そんなことは全くないそうです。

むすめ
むすめ

ものすごくキレイな字でノートを取っているけど成績がよくない子もいるし、走り書きでも成績がよい子もいるよ。

ものすごくキレイなノートを取っている子は「授業中、ノートを取ることに集中し過ぎて逆に先生の話を聞く余裕が無くなっているのかもしれないね」とのことでした。

そんな娘ですが、数学のノートの「数字」の読みやすさだけは厳しくチェックしているとのことです。

むすめ
むすめ

数字をキレイに書けるようになるだけで、計算間違いが大きく減るんだよ!

ところで娘が通う大学でも、すっごくキレイな字を書くけど成績(GPA)はとっても悪い同級生のゼミ仲間がいます。

むすめ
むすめ

成績は悪いけど、キレイな字を書けるってそれだけでイメージが良くなるから得だよ。

ケロケロママ
ケロケロママ

確かに、字がキレイで損することは無いよね!

最後に

字は性格が表れると言いますが、息子のせっかちな性格は確かに字に表れています。

全ての字をキレイに書けと言われると、プレッシャーで字を書くこと自体が嫌いになってしまうお子さんもいるので注意が必要です。(息子が一時そうなりました)

息子は「他人が読む字だけ丁寧に書きなさい」と指導し続けて来ましたが、高校生現在そのように書けるようになりました。

なので、最初は「宿題だけ丁寧な文字で書く」など家庭内の決まりを作って親御さんがチェックすることをお勧めします。

大人になってからも「読めない文字」を書く人はいます。

人様に迷惑をかけないためにもと、常に走り書きしていた息子に「丁寧に誰にでも読める文字」で書けるようになって欲しいですよね!

ケロケロママ
ケロケロママ

その為には親が根気よく言い続けることが大事です。

ビリギャルの著者、坪田信貴先生も「何度言ったらわかるの?」の答えは「532回」だと言ってますが、それ以上の回数、息子に言い続けて来ました。

宿題のノートを全部書き直させたことも1度や2度ではありません。

一旦身に付いてしまった息子の「走り書き」を直すには数年かかってしまったので、小学生のお子さんをお持ちのお母さんがこの記事を読んでいたら、早めに行動することをお勧めします。

ケロケロママ
ケロケロママ

とても根気がいりますが、必ず丁寧な字で書けるようになりますからね!