雑記

つわりで食べれるものを探している妊婦さんへ

この記事を書いているのは8月で猛暑日が続いています! 夏バテでぐったりしていたら、夫がドラッグストアで栄養ドリンクを買って来てくれました。 ケロケロママ 栄養ドリンクを飲むのって久しぶり~!
高校入学に必要なもの

【愛知県の公立高校】合格したあとの入学説明会で購入するもの

娘がまだ高校受験生だったとき、先輩ママさんから「受験が終わったあとの春休みは入学準備で忙しいよ!」と言われました。 その話を聞いたときは「受験」を終わらせることだけで精一杯だったので、終わった後はどんな忙しさになるのか、想像もつきませ
高校生活の悩み

学年最下位になっても大丈夫!「高校1年生初めての定期テスト」

高校に入学して5月に入ると、初めての定期テストが行われます。 初めての定期テストの結果を見て、高校における子どもの実力が判明します。 ケロケロママ 娘の最初のテスト結果を見るときはハラハラしました!
高校入学に必要なもの

高校で使う電子辞書は本当に必要なのか検証してみました!

ケロケロママの学生時代(約3X年前)は「紙の辞書」を使って勉強していました。 ところが2017年に娘が高校に入学すると「紙の辞書」から「電子辞書」に代わっていました。 そして2021年に息子が高校に入学したのですが、2022年の
「愛知県の高校入試」令和8年度入試

高校入試終了後の点数の開示請求について調べてみました!

受験生は志望校に合格するために、来る日も来る日も遊びに行くことも、ゆっくりテレビを見ることも我慢して勉強を頑張ります。 ようやく受験が終わり、自己採点では合格圏内に入っていたのに、いざ合格発表を見に行ったら結果は不合格…。 そし