雑記【愛知県立中高一貫校】明和中学校の志願者数がすごいことになっています! 2024年12月9日に、愛知県教育委員会から愛知県立附属中学校入学者選抜の志願者数が発表されました。 ケロケロママ 今回発表されたのは、一次導入校(2025年4月開校)である4校の倍率です。 下に詳2024.12.112025.01.15雑記
雑記座りっぱなしが辛い受験生におすすめな椅子は? 娘が受験生のときに辛かったことは「座りっぱなし」の状態だったことだと言ってました。 むすめ 学校の椅子が硬いから長時間座っていると腰やお尻が痛くて辛かったよ。 そして現在受験生の息子も全く同じことを2024.12.02雑記
雑記中学生の「学業不振」と「進路に関する悩み」が意味するもの 厚生労働省の提出資料によると、2023年の小中高校生の自殺者数は513人でした。 高校生が347人と一番多く、次いで中学生が153人、小学生が13人となっています。 参考資料⇒ 令和6年8月8日 第7回こどもの自殺対策に関する関係省2024.11.192024.11.20雑記
雑記【Amazonブラックフライデー】受験に必要なグッズをお得に揃えましょう! 息子は受験生なのですが、今年度は模試や講習などですごい勢いで渋沢栄一さんが飛んで行きます。 息子に「受験校もう1校増やしてもいい?」とお願いされる度に、笑顔で「いいよ!」と答えながら「〇万円追加かぁ…」と頭の中で必死に計算しています…2023.11.232024.11.28雑記
雑記息子のギフテッドの友達 ここ数年、メディアで「ギフテッド」という言葉をよく聞くようになりました。 「ギフテッド」とは簡単に言うとIQテストで数値が130以上、もしくは明らかにある特定の分野において抜きんでた才能を持っている人のことを指しているそうです。2023.05.182023.11.01雑記
雑記高校の同窓会に着て行く服装は? コロナ渦以降ずっと中止になっていた高校の同窓会でしたが、 今年に入って数年ぶりに開かれることになり「同窓会のお知らせメール」が届きました。 娘は友達と出席することに決め、今から何を着て行こう?と楽しみにしています。 む2023.03.192025.03.03雑記
雑記愛知県の成人式の当日のスケジュールについてまとめました 約2年前の2023年の1月9日に、娘は成人式に参加しました。 私は自治会の役員をやっていたので、前日は会場の設営(椅子並べや景品の袋詰め)などをして、当日は娘の着付けが終わったらそのまま一緒に会場入りして成人式会場の受付を手伝いました2023.01.112025.01.24雑記
雑記つわりで性別を知ることはできるのか? 大学1年生の娘と高校1年生の息子がいます。 こちらはつわり中の妊婦さんに向けて書いた記事です。↓ つわりで食べれるものを探している妊婦さんへ 私は最初の子を妊娠してすぐ、ひどいつわりが始まり約3か月間吐きっ2021.10.242023.02.13雑記
雑記男女の兄弟はいつまで仲良し!? 大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 3学年違いの異性の兄弟です。 異性の兄弟だからなのか?小学生の頃はオモチャの取り合いでケンカすることはとても少なかったです。 幼少期は、同じ部屋にいても娘はシルバニアファミリー、2020.11.092023.09.23雑記
雑記息子の親指の爪のど真ん中にミシン針が貫通した話です 今回はタイトルにある通り、少々刺激の強い内容となっております。 ケロケロママ タイトルを見て無理、と思った方は読まないで下さいね! 親指にミシン針が貫通したのは中学生時代の息子です。 息子の指2020.09.012024.01.31雑記
雑記【名古屋銘菓】なごやんを全種類食べ比べてみました! 「なごやん」はその名の通り、名古屋を代表する銘菓です。 私は愛知県に住んでいますが、実家に行くと必ずお茶請けで出て来くるくらい日常的に馴染のある焼き菓子です。 子どもの頃、母の実家(静岡)に行ってたときもおやつとして出されていた2020.08.162024.11.04雑記
雑記つわりで食べれるものを探している妊婦さんへ この記事を書いているのは8月で猛暑日が続いています! 夏バテでぐったりしていたら、夫がドラッグストアで栄養ドリンクを買って来てくれました。 ケロケロママ 栄養ドリンクを飲むのって久しぶり~!2020.08.152023.10.26雑記