大学受験の悩み

「大学受験」大学に全落ちしたらすぐにやるべきこと

※当サイトにはプロモーションが含まれています。

※当サイトにはプロモーションが含まれています。

大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。

娘は1年間余裕でA判定を取り続け、担任の先生からも「ここなら合格できるよ」と言われていた大学に落ちました。

ケロケロママ
ケロケロママ

受験した中で一番偏差値が低い大学でした。

1週間後に第二志望の私立大学の合格発表が控えていましたが、落ちた大学より偏差値が10ほど高かったので、合格しているとは到底思えず…。

「大学に全落ちするかも」と心配で眠れなくなり、3月からでも申し込める専門学校はあるのか?徹夜して調べました。

ケロケロママ
ケロケロママ

娘は幸い、第二志望の大学に合格することが出来ましたが、あの時の不安で押し潰されそうになった気持ちは今でも鮮明に覚えています。

この記事を読んでいる方の中には、大学に全て落ちてしまうかも?と心配している受験生だったり、お子さん以上に心配している保護者の方かと思います。

今回は大学に全落ちしたらすぐにやるべきこと、そして全落ちした娘の友達が選んだ進路についてまとめます。

この先の進路をどうするべきかと悩んでいる受験生の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

大学に全落ちしたらすぐにやるべきこと

娘が私立大学に落ちた時、私が考えた進路は以下の4つでした。

  • 私立大学の後期試験を受ける(3月入試)
  • 興味のある勉強ができる専門学校に出願する
  • 就職先を探す
  • 浪人する

私立大学の後期試験を受ける

私が一番最初に考えたのは、私立大学の後期試験を受けさせることでした。

「申し込み期日が迫っているから早く申し込まないと!」と慌てましたが、娘は滑り止めの大学に落ちたショックで頭が真っ白になり、先のことが考えられないほど無気力になっていました。

娘は「前期に受けた全ての大学の結果が出てから考える」と言っていましたが、待っている間に申し込みが締め切りになってしまう大学がいくつかありました。

動けなくなった娘の代わりに私が「通える距離にある後期に受けれる大学」を全て調べて申し込み期日などをまとめました。

幸い「私立大学 後期試験 日程」と入力すると出てくるサイトがあったので、すぐに調べることができました。

私が参考にしたのはコチラのサイトです。 → Kei-Net大学検索システム

Kei-Net大学検索システムを使った検索方法です。

  1. 「大学所在地から探す」をクリックして県を選択
  2. 出てきた大学名をクリック
  3. 一般選抜の入試日程をクリック

あとは興味のある学部で入試(後期試験)の日程と出願の締め切り日を調べました。

※他にも色々な検索のやり方があります。

ケロケロママ
ケロケロママ

最新情報を知るためにも、必ず大学の公式WEBサイトも合わせてチェックしてくださいね。

私は娘が「受けてみたい」と興味を持ちそうな大学の後期試験を片っ端から検索して洗い出し、まとめました。

そして、次の私立大学の不合格通知が届いたら娘と一緒に検討してから申し込もうと決めていました。

これは調べていて気づいたことですが、後期試験のある私立大学は想像以上に沢山ありました!

こちらの記事でもまとめてあります。

「愛知県の大学受験」3月に出願できる私立大学について調べてみました!!

娘は「不合格になった大学の後期試験は絶対に受けない!」と言い張っていたので、同じ学部がある別の大学を探しました。

専門学校に出願する

約30年前の私の話ですが、大学に全て落ちたので仕方なく専門学校に進学しました。

入学してから気づいたことですが、専門学校は大学とは異なり職業訓練校のようなところでした。

専門学校では、資格取得のための勉強をする日々を送ることになるので、キャンパスライフは存在しません。

最初から学びたいことがハッキリ決まっていた上で専門学校を選ぶのなら何も問題はありません。

ただ、私のように一度でも大学を目指した人なら専門学校に進学することをおすすめしません。

ケロケロママ
ケロケロママ

大学に落ちて専門学校に入った友達は全員後悔していました。

受験勉強したくないから専門学校に行く?

行きたい専門学校があれば、まずは問い合わせしてみてくださいね。

美容系、医療系の一部の専門学校を除き、ほとんどは定員割れしてる状態ですが、募集定員などその年によっても違うので、まだ受け付けているのかを直接聞いてみることをおすすめします。

就職先を探す

「娘の高校から今まで就職した子はいるのかな?」と探してみたのですが、過去5年間のデータをさかのぼっても就職者はゼロでした。

進学校だったので、もしかしたら卒業してから就職した子は「浪人」と書かれていたのかもしれません。

大学に全て落ちたあと就職を探すと3月後半になってしまうので、ほとんどの企業では採用選考が終わっています。

コネがない限り大企業への就職はまず不可能だと考えて間違いはありません。

ケロケロママ
ケロケロママ

高校生で就職する生徒は10月には決まっていますからね。

もし娘が就職を選ぶのなら、春からフリーターをやらせて、9月から始まる「地方初級公務員試験」を受けさせるかなぁ…と勝手に考えていました。

浪人する

娘の高校では大学に全落ちすると浪人を選ぶ生徒が多いのですが、娘には断固拒否されました。

理由はシンプルで「会社の同期が1学年下になるのは嫌」とのことでした。

ケロケロママ
ケロケロママ

女の子の1学年差は大きいから!とのことでした。

浪人についての話はこちらにまとめました。

「大学受験」娘が浪人しないと決めた理由

お友達が決めた進路は…

娘が通っていた高校では、卒業式の時点で7人のお友達の進路が決まっていない状態でした。

7人のその後の進路についてまとめます。

A君(後期試験を受けて補欠合格)

後期試験を受けて補欠2番合格になったA君は、浪人覚悟で繰り上げ合格を待つことに決めました。

その結果、3月末に繰り上げ合格の連絡が届きました。

むすめ
むすめ

ほとんど繰り上げ合格者を出さない大学だったから大喜びしていたよ!

B君(私立大学後期試験は全落ち、北海道の公立大学に進学)

私立大学の前期・後期ともに全て落ちたB君でしたが、共通テストでA判定だった北海道の公立大学を受験したところ無事合格することができました!

親は県内の家から通える距離にある私立大学に進学して欲しかったそうですが、本人は意気揚々と北海道に旅立って行きました。

むすめ
むすめ

4月なのに校門に雪が積もっている写真が届いたよ。

C君(自宅浪人を選択)

親からのすすめで浪人を選んだC君ですが、金銭的負担を考えて夏期講習までは自宅で勉強することに決めました。

むすめ
むすめ

浪人生活中に行きたい学部が変わったんだって!

ケロケロママ
ケロケロママ

一年かけて進路について考えたんだろうね。

D君(予備校に通う)

前期試験で合格した大学はあったけど、本当に行きたい大学ではなかったので浪人することに決めたD君。

むすめ
むすめ

東京の私立大学を志望しているんだって!

予備校で勉強を頑張っていて、夏休み中に久しぶりに同級生と会って喜んでいたそうです。

Eさん(看護大学に落ちて看護専門学校へ)

看護大学に全て落ちてしまい、看護専門学校に進学したEさん。

今は看護師になるための勉強を頑張っています。

むすめ
むすめ

講師の先生がすっごく優しくて、クラスに男の子が3人もいるんだって。

男性看護師さんは年々増えていると話していました。

Fさん(4年制大学に落ちて2年制大学へ)

行きたかった4年制大学に落ちてしまったので、その大学が提携している2年制大学(短期大学)に進学したFさん。

行きたかった大学に3年次編入できる制度があるとのことで、編入試験に向けて勉強を頑張っています。

むすめ
むすめ

成績上位者は短大から推薦してもらえるんだって!

勉強を頑張り、今年の春編入できることが決まりました。

Gさん(家事手伝い→予備校へ)

ずっと連絡が取れず、誰に聞いても行方が分からなかったGさん。

大学に全部落ちてしまったあと、誰とも連絡を取らず家に引きこもっていたそうです。

娘と連絡が取れた時点で、2人の同級生としか連絡を取っていないとのことでした。

親が温かく見守ってくれたことで精神的に落ち着き、7月から予備校に通い、次の年に大学受験を再トライしました。

むすめ
むすめ

現役時より少し下の偏差値の大学に決まったけど大満足って笑顔で言ってたよ!

3月に連絡があった繰り上げ合格

大学側は、合格者の入学金の振り込み具合を見て、「補欠合格」や「後期試験の合格者」の人数が決まります。

娘のときは入学者の人数が足りなかったのか、補欠でもなかったのに3月中旬に繰り上げ合格の連絡がありました。

ケロケロママ
ケロケロママ

補欠の通知が入っていなかったので、突然の合格の連絡に驚きました。

実は娘が第一志望にしていた私立大学より偏差値が少し高い大学だったので、「こっちの大学に行く?」と聞いたのですが…

娘はオープンキャンパスに行ってその大学の雰囲気が自分には合わなかったとのことで、残念ながらお断りすることになりました。

ケロケロママ
ケロケロママ

大学に通うのは娘ですからね。

娘の周りでは、生徒数の多い大学から3月になると「繰り上げ合格の連絡が来た」と言う話を聞きました。

娘のように補欠の用紙が入っていなくても、突然連絡が来た子が何人かいましたので、外出する際は必ず留守電をセットしておいて下さいね。

私立大学から2月に連絡が来て繰り上げ合格した友達の話です!!

最後に

受験に絶対はありません。

「A判定だった滑り止め」の大学に落ちた娘ですが、その日はずっと泣いていて2~3日完全にふさぎ込んでしまい…先の話はできない状態となりました。

ケロケロママ
ケロケロママ

普段は体育会系で心臓に毛が生えてるの?と思うくらいにメンタルの強い娘でもそのような状態になりました。

大学に落ちると、子どもはショックでふさぎ込んだり体調を崩して熱を出したりすることもあります。

そんな時は親が最大限のフォローができるように、前もって「不合格」だった場合の対策も考えておいてくださいね。

子どもが泣く姿を見ているとこちらも辛くなりますが、時間は待ってくれません。
ここで見送ると、大学受験できるのは1年後になってしまうので…。

娘の前ではひたすら作り笑いをして、後期試験のことを徹夜で調べながら一週間過ごしました。

ケロケロママ
ケロケロママ

本当に行きたい大学なら、後期試験の日程まで調べておくことをおすすめします。