指定校推薦

指定校推薦指定校推薦
指定校推薦

結局のところ、指定校推薦の推薦枠が多い高校はどこなのか?

大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 2020年に指定校推薦と公募推薦は「学校推薦型選抜」に名称が変わりました。 ケロケロママ この記事では分かりやすくするために指定校推薦と書きますね!
指定校推薦

「指定校推薦をなくしたい」と言っていた先生たちの本当の気持ち

大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。 愛知県は昔から、高校、大学とどちらも非常に国公立志向が強い県です。 娘が通っていた高校でも同じで、県内の私立大学に進学するくらいなら地方の国公立大学に行くことを強くすすめられ、私立大学
指定校推薦

指定校推薦が使える高校と使えない高校の違いについて

大学1年生の娘と高校1年生の息子がいます。 娘が通っていた高校では指定校推薦を使う子は学年に10人程度しかいませんでした。 田舎の進学校にありがちな、国公立大学を受けることが当たり前な雰囲気が学校中にあったため、先生から推薦に対
指定校推薦

「大学受験」指定校推薦枠を知る裏ワザがありました!!

大学1年生の娘と高校1年生の息子がいます。 娘が高校に入学したばかりの頃、ふと疑問に思ったことがありました。 ケロケロママ 娘の通っている高校の指定校推薦って、一体どこの大学から来てるんだろう?