受験生の親の悩み

愛知県の高校入試のボーダーラインに思うこと!

※当サイトにはプロモーションが含まれています。

※当サイトにはプロモーションが含まれています。

大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。

娘が講師のアルバイトをしている塾では、高校入試が終わった当日に塾生たちがやって来て「自己採点」を行います。

ボーダーラインを超えて一安心している生徒もいれば、ボーダーラインを下回り泣き出す生徒もいます。

むすめ
むすめ

泣きすぎて立ち上がれなくなっちゃって保護者の方に迎えに来てもらう生徒もいるんだよ。

うちの娘と息子も高校の一般入試を受けたので、自己採点の「ボーダーライン」に一喜一憂してしまう気持ちはよく分かります。

ケロケロママ
ケロケロママ

入試が終わって自己採点が終わってからは、合格発表の日まで毎日のように受験校のボーダーラインの検索をしまくってました。

ボーダーラインを超えていてもいなくても、合否が分かるまで受験生は不安な気持ちでいっぱいですよね。

ところでこの「ボーダーライン」ですが、一体どうやって出されているのか?長年の謎でしたが、娘が塾講師をやっていることで裏事情を知ることができたので、下にまとめます。

受験生の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

ボーダーラインはどうやって出されているのか?

娘が講師のアルバイトをしている塾では「全県模試」を実施しています。

※県下ナンバーワンの受験者数と参加塾数の実績をもつ「愛知全県模試」の公式サイトはこちらです。

愛知全県模試を実施した塾には「愛知県公立・私立高校入試 合否追跡調査資料 NEXTSTAGE」が送られて来るのですが、こちらの資料に各高校の合格者・不合格者の内申・偏差値などの細かいデータが載っているとのことです。

むすめ
むすめ

一般販売はされていない資料だよ。

全県模試を受けていない中学生、参加していない塾もありますので、出されている偏差値などはあくまで「参考値」とのことですが、愛知県下最大級の模試の追跡資料なので、かなり信頼できるデータとなっています。

ケロケロママ
ケロケロママ

塾のサイトで公開しているボーダーラインはこの資料を参考にしているんだね。

むすめ
むすめ

それがね、この資料は転載不可なんだけど、なぜか公開している塾があるんだよ…。

塾側は受験生のためにとデータを載せているんだと思います。(載せる作業も大変ですから)
受験生の親としてデータが分かるのは本当に助かるのですが、

「転載」と「引用」の使い方には私も気を付けようと娘の話を聞いて思いました。

ボーダーラインと合格最低点の違いについての記事はこちらです。

【愛知県の公立高校入試】ボーダーラインと合格最低点の違いとは?

ボーダーラインが全く当たらなかった息子

「愛知県公立・私立高校入試 合否追跡調査資料 NEXTSTAGE」のデータを元に塾の先生から「各教科で○○点以上取れているから合格していると思うよ」と言われていた息子でしたが、

第一志望校だった私立高校は不合格となりました。

ケロケロママ
ケロケロママ

当日点しか見ない私立高校なので受験させたのですが、息子の学年から内申も見られるようになったとのことでした。

そして不合格となった私立高校と同じ偏差値の公立高校にチャレンジした息子でしたが、「高校の最低内申より下回っているから合格するのは無理です」と塾の先生から言われてました。

ところが、塾の先生の予想を超える当日点が取れたことで無事合格。

息子の場合、私立高校も公立高校も、過去のデータは全く当てになりませんでした。

ところで塾が嫌いだった息子は、先生から内申点を聞かれても嘘を伝えていてました。
(どうせ嘘をつくならもっと高い内申を言えば良かったのに…と思いました)

むすこ
むすこ

本当の内申を伝えたら絶対に受けさせてもらえなかったからね!

ケロケロママ
ケロケロママ

受験生は絶対にマネしないでね…!

嘘の内申を模試に書き、そして当日点も伝えないまま塾を辞めたので、NEXTSTAGEには間違いなく息子の本当の入試データは反映されていません。

なので、息子の高校の合格者の最低内申を見る度に「うちの息子はここに書かれている最低内申より更に低い内申で合格しています…ごめんなさい」と心の中で平謝りしています。

(受験生の中には最低内申を見て挑戦を決めるお子さんもいますよね…申し訳ないです)

少ないとは思いますが、息子のような受験生は他にもいるはずです。
なのでボーダーラインについてはあまり気にし過ぎないようにしてください。

公立高校の入試前に、自分の内申に不安に感じている受験生もいると思いますが、過去最低内申を下回っていたうちの息子より絶対にマシです。

ケロケロママ
ケロケロママ

入試前に気持ちで負けてしまわないように、一点でも多く当日点が取れるように頑張ってくださいね。

本当の点数を知りたい方へ

公立高校では、希望者のみ点数の開示をしてもらえます。

むすめ
むすめ

受験が終わったあとに試験管から開示のやり方を教えてもらったよ。

高校入試終了後の点数の開示請求について調べてみました!!

最後に

高校入試が終わってから合格発表までの期間は不安で仕方がないですよね。

ケロケロママ
ケロケロママ

娘も息子も、合格発表の日は1時間前からパソコンの前に座って震えて待っていました。

うちの娘は自己採点ではボーダーは超えていましたが、それでも不安で…
息子に至っては不安しかない高校受験でしたが、

息子が第二志望校に入り、高校3年生になったから今だから言えることですが、
どこの高校に入っても絶対に楽しく過ごせます!

むすこ
むすこ

友達がたくさんできたし、部活も楽しかったよ!

どのような結果になっても「頑張ったね」とお子さんをいっぱい褒めてあげてくださいね。