愛知県の公立高校の制服西三河地区

愛知県の公立高校の制服をご紹介します!【西三河地区】知立市・高浜市・額田郡

※当サイトにはプロモーションが含まれています。

※当サイトにはプロモーションが含まれています。

ここ数年、愛知県の公立高校では続々と新しい制服にモデルチェンジしています。

先日、高校について調べていたところ「歴史あるセーラータイプの制服」から「ブレザータイプ」の制服に変わった高校がたくさんあることが分かりました。

この記事では西三河地区にある知立市・高浜市・額田郡の公立高校の制服について詳しくまとめます。

  • 愛知県立知立東高等学校
  • 愛知県立知立高等学校
  • 愛知県立高浜高等学校
  • 愛知県立幸田高等学校
ケロケロママ
ケロケロママ

高校選びの参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

制服の画像の引用について

この記事内の制服の画像は、基本的に「正規の制服取扱店に掲載されている写真」か「高校の制服紹介のページ(パンフレット等)」か「X(旧Twitter)」を引用しています。

ケロケロママ
ケロケロママ

出典をクリックすると元のページに飛びます。

学校の制服のカラーですが、写真の撮り方によって印象に違いが見受けられることが多々あります。

むすめ
むすめ

高校説明会で制服が展示してあったら、カラーを確認してみてね。

当記事は、受験生の高校選びの際の参考資料のためにまとめています。
アダルトサイト、もしくはそれに準じるサイトへの記事の転載は、固く禁止しております。

知立市の高校

知立市には公立高校が1校あります。

知立東高等学校

所在地 知立市長篠町大山18-6
アクセス名鉄本線牛田駅 南西1000m(徒歩13分)
学校公式ホームページ⇒ https://chiryuhigashi-h.aichi-c.ed.jp/
制服専門店⇒ ミスギ学校服
制服の特徴スカートとスラックスから選ぶことができます。
女子のスラックスのときはネクタイ着用です。

学年によってリボン・ネクタイの色が変わります(緑・赤・青)

ケロケロママ
ケロケロママ

写真が見つからなかったので、さといも屋さんのポストを載せさせていただきます!

さといも屋さんの可愛い制服のイラストが載っている本はこちらです。

created by Rinker
桜山社
¥2,200(2024/06/30 17:18:39時点 Amazon調べ-詳細)

知立高等学校

所在地 知立市弘法2-5-8
アクセス名鉄名古屋本線知立駅から南東へ徒歩約13分
学校公式ホームページ⇒ https://chiryu-h.aichi-c.ed.jp/
制服専門店(制服の写真あり⇒ 学生服のしみずや
制服の特徴学校指定のカーディガンがあります。
ケロケロママ
ケロケロママ

女子の夏服は全体が白でシルバーラインの入ったセーラー服です。


出典:学生服のしみずや

高浜市の高校

高浜市には公立高校が1校あります。

高浜高等学校

所在地 高浜市本郷町1-6-1
アクセス名鉄三河線「三河高浜駅」から徒歩10分
学校公式ホームページ⇒ https://takako.ed.jp/
制服専門店⇒ ミツバトヤ(制服価格一覧表PDF)
制服の特徴スカートとスラックスから選ぶことができます。
ケロケロママ
ケロケロママ

服装・頭髪の規定はこちらに書いてあります。


出典:イーナビタ「ミツバトヤ」

 

額田郡の高校

額田郡には公立高校が1校あります。

幸田高等学校

所在地 額田郡幸田町高力神山78
アクセスJR相見駅下車で徒歩15分
学校公式ホームページ⇒ https://kouta-h.aichi-c.ed.jp/
制服専門店(制服の写真あり)⇒ 学生の店みくさ
制服の特徴スカートとスラックスから選ぶことができます。

幸田高校の公式ホームページに制服の写真が載っています。


出典:幸田高校公式ホームページ>学校紹介>概要「制服」

ブラウスはこちらです。


出典:学生の店みくさ

最後に

知立東高校の制服を調べていたところ、「知立東高校の制服は、岡崎高校の制服をマネしている」とポストに書いている方がいましたが、全く似ていません。

むすこ
むすこ

制服の色が似ているってこと?

高校の制服は、その時代の流行りも取り入れているので、ある程度ブレザータイプの制服が似てしまうのは仕方がないことです。

どの高校も、関係者の方たちが何度も話し合った上で新しい制服が決まっています。

むすめ
むすめ

ネクタイ・リボンの色やエンブレムに拘りのある高校がたくさんあるよ!