私はGoogleアドセンスの審査に13回落ちたことがあります。
最初に落ちた時に届いたメールはこちらです。↓
このたびは AdSense に関心をお寄せいただきありがとうございます。お客様のお申し込み内容を確認させていただいたところ、当プログラムのご利用要件を満たしておられないことがわかりました。そのため、申し訳ございませんがお申し込みを受け付けることができかねます。
AdSense プログラム ポリシーは、Google サービスをご利用のサイト運営者様と広告主様の双方に対して Google 広告の有効性を確保するために設けられております。弊社はすべてのサイト運営者様を審査し、その結果によってお申し込みを却下する権限を有しています。今後、ポリシー要件を満たすように変更を加えていただくことができれば、その時点で改めて AdSense にお申し込みいただけます。
なお、この決定について具体的な理由をお尋ねいただいても、お応えいたしかねますのでご了承ください。何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
ご利用いただきありがとうございます。
Google AdSense チーム」
「私、ポリシー違反してるの?」でした。

何が駄目なのかさっぱり分からないぃぃ…
もうアドセンスに申し込むのは止めようかなぁ…と考えていた時、あるブロガーさんの記事を読みました。
そして、そのブロガーさんの言う通りにしてみたところ、すぐに審査に通り広告が貼れるようになりました。
今回は13回Googleアドセンスの審査に落ち続けた私が、14回目でなぜ通過できたのかを下にまとめます。
分かってみれば、原因はとても些細なことでした。

何をやっても合格できなくて悩んでいる方の参考になれば幸いです!!
通過するためにやってみたこと
私がアドセンスの審査に通過するために最初にやってみたことです。↓
記事数を増やすために、約3か月で100記事のアップ!!
3か月で100記事も書いたの!?と驚かれるかもしれませんが…
なぜ書けたのかと言えば、内容がほぼ「自分の日記」だったからです。

私の「日記」を読みたい人なんていませんよね…
3カ月前の私に「あなたの日記は誰も読まないからね!!」と教えてあげたいです。
1回目の審査
(一応)100記事書いたところで、初めての審査に申し込んでみました。
ドキドキしながら待っていたところ、一日でGoogleからメールが届きました。

冒頭に書いた内容です!!
落ちて当たり前でした…。
私の場合13回審査に出したのですが、早いと半日、遅くても1日半でGoogleからメールが届きました。
最初の「審査してもらう段階」にすらたどり着いていなかったことが今なら分かります。

そりゃ~Googleも返事が早いよね!!
2回目の審査
完全自己流でやって来たことを反省して、アドセンスを取得したブロガーさんの記事を片っ端から読みました。
この時点で
- サイトマップ
- ホーム
- お問い合わせ
- プライバシーポリシー
- 自己紹介
以上の5点が設置していないことに気づきました。

嘘だと思われるでしょうがこれは本当の話です…
慌てて全て設置して、「これで審査は通るはず!!」と謎の自信を持って2回目の審査に出したのですが数時間後にいつもの内容のメールが届きました…。
アドセンスに通過するために外したもの一覧
3回目の審査の前にやってみたことは記事を減らすことでした。
100記事以上ありましたが、一旦全て「下書き」に入れました。
- コロナ関係の記事
- 病気関係の記事(マスク・消毒薬の話を含む)
- 「お酒」を使ったアイスの記事
- お店の喫煙所の場所の記載
- 宗教関係の記事
- 化粧品関係の記事
以上が書かれている記事を消して消して消しまくって(笑)20記事まで絞り、さらに3回ずつリライトしてから公開しました。

この時点でようやく「日記」形式の記事から脱することができました!!
公開する記事は全て2000文字以上を目標にしてリライトしました。
ここでようやく「目次」と「段落」をつけて文章を書けるようになりました。

今頃!?
ここまで読んで、私の素人具合に驚いている人が多いと思います。
こんな私でもGoogleアドセンスに通ったって凄くないですか?
その他のやってみたこと
- Googleサーチコンソールの設置
- Googleアナリティクスの設置
1か月以上前に消去した記事が404エラーページとして残っていたので全て消しました。
削除したいURLを入力して削除リクエストボタンを押して下さい。
約1日で完全にGoogleの検索上から消されます。
ちなみに、この時点ですでに10回以上、申請して落ちてを繰り返してました。

こうなったら合格するまで申請してやる~!!と半ば意地になって申し込みまくってました…
13回落ちて気づいたこと
「もうこれ以上直すところが見つからないよ~…」
と落ち込みながら、1記事を増やすたびにしつこく申請を繰り返してました。
13回審査に落ちたところで、ある記事を読みました。
アドセンスアカウントを持つことが出来るのは一人一つというルールではありますが、同じ住所にお住まいのご家族も含めて1つという制限がかかっています。家族それぞれで所有することもできるのですが、基本的には家族内で1つと思ってください。 出典:iscle

家族内で1つだけなの?
まさかと思い、恐る恐る夫にアドセンスアカウントを持っているか聞いてみたところ…
「5年以上前からブログをやっててアカウントも持ってるよ!!」と笑顔で言われてしまいました。
更に「当時はアドセンスが比較的簡単に受かったんだよ~」なんて言われ脱力しました。
夫はブログをやっていることを隠していた訳ではなかったのですが、SEと言う職業柄、家でもパソコンに向かって作業していることが多く、全く気づきませんでした。
夫に事情を話したところ、すぐにGoogleアドセンスの「お問い合わせフォーム」に問い合わせてくれました。
そして1週間と少し待ったあと、「承認されました」と連絡が入りました!!
それと同時に広告が掲載できるようになりました。

1週間待つのは長かったです~…
一番辛かったのは…
アドセンスに落ち続けている時、他のブロガーさんの
「一回目の申請で通りました!」
「たった3記事で合格しました!」
という内容の記事がやたらと目に入りました。
どうして私は合格出来ないんだろう?…と読む度に落ち込んでいました。
メガネをかけた笑顔のお姉さんの「おめでとう」メールを載せているブログの記事は見るだけでムカついて速攻閉じてました。

心狭すぎ…
途中からは、検索する全てのブログの内容が怪しく感じたりして…(ブロガーの皆さん本当にすみません)
合格する方法を検索すればするほど、「何が駄目なのか分からない」という負のループにはまって行きました。
今は分かるのですが、基本的に「ブログ」は作ったブロガーさんのものです。

全く同じ「ブログ」は世の中に一つとして存在しないのです!!
そのブロガーさんは「合格できた方法」が自分に当てはまるかどうかは、やってみなければ分からないんです。
そもそも明確な合格基準を知っているのはGoogleアドセンスチームの方々だけですから!!
私は様々なブロガーさんのブログを読んだおかげで、夫もブログをやっていることを知ることができ、最終的には夫の申請でアドセンスに通ることができました。
夫のお陰かな?と思ったのですが、一番最初の状態のブログだったらいくら夫が申請しても通らなかったよ、と言われました。
試行錯誤することでブログの為の勉強ができたことは良かったと思っています。
そんな訳で私はどうにか合格できましたが、結局「メガネをかけた笑顔のお姉さん」には会えませんでした。

それだけが心残りです!!
合格時の記事
私はちょうど30記事アップしたタイミングで申請したので、その辺りまでの記事を見てもらえれば「この程度の記事で合格できたんだ!」と勇気が出ることは間違いなしです!(笑)
※その後、リライトを繰り返しています!!
ちなみに
- サーバー、ドメイン ともにエックスサーバーで取得
- ワードプレス無料テーマ cocoon使用
- 合格時は一日18PV前後
でした。

PV数少なっ!!
※2022年2月 1日2700PVまで成長しました。
長く続けたいなら
ブログの審査に通りたい一心で、一時期全く興味のない記事を書いてました。
でも全然楽しくないし、そもそも書く気すら起きなかったのですぐに止めました。

長く続けるためには、雑記でも特化でも自分が興味のあることを書くのが一番です!!
ただ、あくまでも読者ファーストなので「書きたいことばかり書く」のはダメです。
このバランスがなんとも難しく、また面白くもあるのです。
最後に
私はアドセンスに13回落ちましたが、不合格通知が来るたびに、徹底的に原因を探しまくっていた経験が幸いして、ブログ作りのための様々な機能が使えるようになりました。
13回の不合格通知のお陰でこのブログは成長できたと言っても過言じゃありません。
最初に書いた100記事はほとんどお蔵入りとなりましたが、文章の書き方のコツはかなり掴めるようになったので終わり良ければ全てよし!!と考えています。
とは言え、まだまだ「記事のテーマ」「言葉の言い回し」「書き方」は勉強中です。

数日前に書いたばかりの記事でも見直すと誤字脱字だらけだったりして慌ててリライトしています…
Googleアドセンスの合格率は5%ほどと聞きました。
一度の申請で諦めず、何度も挑戦してみて下さいね!!

合格率は確実に上がって行きますよ!!
独自ドメインの取得なら1円〜の【お名前.com】
1999年のサービス開始以来、登録実績2,700万件突破!!
国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。
- 年間1円(税込)から独自ドメインの取得が可能
- 国内最大級のドメイン登録実績
- 個人から中小企業、大企業まで幅広く利用
- ドメイン&サーバー同時申込でドメインは実質無料
- 対象ドメインならサーバー同時申込でドメイン永久無料に
- さらに同時申込したサーバーは月額&月額2ヶ月分が無料

私もお名前ドットコムでドメインを取得しました!!