今年初めてのブログ運営報告です。

お正月明けの1月10日に、初めて1日1000PV超えることができました~!!
12月の初めに800PVを達成してから、1か月以上PV数が横ばい状態だったので本当に本当に嬉しかったです!!
先月の800PV達成した記事はこちらです。↓
私の中で1つ目標が達成できましたので、PV数を上げるためにして来たことなどまとめます。

1日1000PVを目標にしているブロガーさんの参考になれば幸いです!!
PV数を上げるために実行して来たこと
私がPV数を上げるために実行して来たことですが、「1~2日に1回は記事をアップする」

それだけです!!
ブログを開始して1年7カ月で315記事アップしていますが、実は今までに200記事以上消去しています。
- PV数が全く伸びない(半年以上、誰にも読まれていない)
- 内容が酷くてリライトすることができない(ブログ開始後の記事に多かったです)
この2点の記事は最初はインデックスとリンクを外した上で「下書き」にずっと入れていましたが、年末に思い切って100記事近く消去しました。
約半年分の記事を消すのは勇気がいりましたが、とてもスッキリした気分になりました。
100記事以上いっぺんに消すとPV数は下がるのかな?と心配していましたが、何も影響はなかったです。

もともと読まれていない記事なので影響がなかったのかもしれません!!
バズった記事は1つもありません!!
今まで600記事以上書いて来ましたが(内300記事は消去)一度もバズった記事はありません!!
「バズった記事=1日1万PV」と勝手に認識しているのですが、私の書く記事は多くても1日100PVくらいです。

それでも1記事で毎日100PV見に来ていただけてるので、それだけでとっても有難いし嬉しいです!!
ちなみに、直売店やアウトレットの記事はテレビで放送された日は一気に伸びますが、1週間くらいでPV数は戻ります。
(PV数がめっちゃ増えてる~!!と思うとテレビで放送されていたと言うパターンです)
トレンドを取り入れた記事を書くとこんな感じなんだろうな、と思います。
私は今後も瞬間的にPV数が伸びる記事ではなくて、受験生の保護者の方に長く参考にしていただけるような記事を書くことを意識します!!
SEO対策は一切していません!!
このブログを立ち上げたとき、沢山のブログを読ませていただいたのですが、どの記事にも「PV数を伸ばす為にはSEOを意識したタイトルをつけることが大事」と書かれていました。
私は天邪鬼なので(バカとも言います)SEOを全く意識せずにブログを書き続けたら、一体どのくらいPV数が伸びるんだろう?と興味が湧いたので実行してみた次第です。
結果は「SEOを全く意識せずに記事を書いても1日1000PVまでは上がるよ~⤴」と言うことが分かりました!!
初心者の方は、SEOを意識し過ぎて記事が書けなくなるくらいなら、私のように完全に無視して付けたいタイトルをつけて書きたい内容の記事を書くところから始めてみるのもアリです。

タイトルはいつでも変えられますしね!!
ただ、大勢の人に見に来ていただけるとやはり嬉しいので、ブログを伸ばして行くためにもSEOの勉強はしています。
ブログ開始1年半がピーク説は本当か?
ある方のブログの記事に「ブログ開始1年半のPV数を超えることはない」と書かれていました。

断言されてました…
先月、ブログを開始して1年半で月2万PVだったので、「ここが私のブログのピークかぁ…」と寂しく思っていましたが、11年7カ月現在まだしっかり伸びています。
ブログの常識は日々変わっているので、特に古い記事はあまり鵜呑みにし過ぎない方がいいと思います。
年末年始に大きく下がったPV数
12月に入ってから24日まで、ずっと800PV前後で推移していましたが、12月25日から1月1日まで大きくPV数が下がりました。
Googleコアアップデートで検索順位が下げられたのかな?と慌てましたが、調べてみたところ別の原因がありました。
PV数が下がった原因とは?
PV数が下がった原因はコアアップデートではなく、私のブログを見に来る層に関係がありました。
私のブログは、主に受験期のお子さんを持つお母さんを対象にしています。
クリスマスから年末年始にかけて主婦は1年で1番忙しい時期に入るので、ゆっくりブログを見る余裕がなくて当たり前なんです。

主婦はお正月でも休めないですから…
実際1月2日からPV数が戻り、「みなさん年末年始お疲れ様~~!!」という気持ちになりました。
年末年始のPV数の推移はコチラです。↓(四捨五入しています)
12月25日 | 650PV |
12月26日 | 700PV |
12月27日 | 570PV |
12月28日 | 690PV |
12月29日 | 460PV |
12月30日 | 570PV |
12月31日 | 410PV |
1月1日 | 420PV |
1月2日 | 580PV |
1月3日 | 750PV |

1月4日以降は800PV台に戻り、1月9日に990PV 10日に1200PVを突破しました!!
1月1日と比較すると3倍のPV数になりました!!
ちなみに年末年始はいつも通り変わらず記事をアップしていましたが、来年からは年末年始はリライト中心のゆっくり更新にしようと考えています。
お正月に読まれた記事
私が趣味で書いている神社の記事が年末年始は読まれていました。
合格祈願に行かれる人が多かったかな?↓
去年の年末年始のPV数は?
去年の12月は不正クリックがあったとアドセンスから通告があり、1か月アカウントが停止していました。

なので去年の12月10日~1月10日辺りのPV数は分かりません…
どうやら1回だけ「自己クリック」が入っていた様子なのですが、全く身に覚えがなく…
記事をアップする前に必ずプレビューは確認しているのですが、うっかりミスクリックしたのかな?
1年前は収入も4桁にギリギリ乗らないくらいでしたが、それでも1カ月アカウントが停止されたのはショックでした。
「Googleアドセンス狩り」と言って、広告を不正クリックする嫌がらせもあるのでお気をつけ下さい!!

初心者が被害に遭いやすいそうです!!
「アドセンス狩り・対策」などで検索すると、沢山のブロガーさんが対策の記事をアップしてくれていますので、是非参考にしてみて下さいね。
1日1000PV達成すると収入は?
Googleアドセンスの収入だけですが、1日3桁に安定して乗るくらいの収入です。
1日数百円でも1カ月に換算するとランチ4~5回分になるので、主婦にはとても嬉しい収入です!!
ブログを開始して決めていることは「時給計算はしない」ことです(笑)

これは多くのブロガーさんたちが言っている言葉ですね!!
今までの収入(と言っても微々たるものですが)は全て通帳に入れっぱなしになっています。
いつか家族旅行するのが夢なので、今大学生の娘が嫁に行く前に急いで稼がなきゃ!!と思っています(笑)
今後の目標
今後は月5万PVを目標に頑張ります!!

そしてSEO対策も取り入れて行こうと思います!!
5万PVが達成できれば脱初心者かな?
ブログの記事を書くのは本当に楽しいので、子どもたちにもすすめてますが「運動不足になるのは嫌だ」と言われてしまいました。

筋トレはしてるんですけどね~
2月1日追記です
1月10日以降、PV数はぐんぐん伸びて、2月に入り1日2000PVを達成することができました!!嬉しいです!!
受験系のブログなので冬にPV数が上がるのかもしれません。
独自ドメインの取得なら1円〜の【お名前.com】
1999年のサービス開始以来、登録実績2,700万件突破!!
国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。
- 年間1円(税込)から独自ドメインの取得が可能
- 国内最大級のドメイン登録実績
- 個人から中小企業、大企業まで幅広く利用
- ドメイン&サーバー同時申込でドメインは実質無料
- 対象ドメインならサーバー同時申込でドメイン永久無料に
- さらに同時申込したサーバーは月額&月額2ヶ月分が無料

私もお名前ドットコムでドメインを取得しました!!