約1年ぶりに名糖産業直売店に行って来ました!!
初めて行った時の記事はこちらです。↓
この春から高校生になる息子と大学生になる娘がいます。

チョコレートが大好きな子どもたちです!!
「子どもたちがある程度大きくなったら、お菓子を買う必要が無くなるのかな?」
と思っていましたが、全くそんなことはありませんでした。

お菓子が好きなのは母さんからの遺伝だよ!!
将来子どもたちが家を出ても、自分の為にお菓子を買い続けると思います!!
さて、3月に入り子どもたちが春休みに入ったので、久しぶりにまとめ買いに行って来ました。
今回もとても満足できる買い物ができました♪

買ったものを順番にご紹介しますね!!
今回購入したもの
※全て2021年2月末に購入した時点の価格となります。
こんにゃくゼリー(4袋セット) ¥300

この蒟蒻ゼリーのグレープとピーチが特に大好き!!
チョコ詰め合わせ2袋 ¥500

300g×2袋で¥500は安い!!
徳用チョコ詰め合わせ(一袋) ¥300

大好きなチョコばっかり入ってる!!こっちも300g入りだよ!!
銀袋ドリンク(レモン味)¥100

酸っぱくて美味しいよ~!賞味期限が3月いっぱいだけどすぐに飲み終わりそう!

冷たいドリンクにしてお風呂上りに飲むのが最高!!
お徳用チョコバウム ¥250
いつも売り切れだったチョコバウムがようやく買うことが出来ました!!
2cmほどの厚みのバウムが2巻入っています。
カットするとこんな感じです。
とてもしっとりしていて美味しかったです♪
アウトレット品なので、バウムの形は少しだけ歪んでいたり、賞味期限が短めなものもありますが、どんなに短くても1か月は期限があるので我が家では問題ありません。

春休みなら1週間で無くなりますからね…
コロナ渦以降のお店の雰囲気
まだ肌寒い季節ですが、入り口のドアは全開になっていました。
店内に入る人数の制限があると書いてありましたが、私が行った時間(平日の12時半頃)は2~3組しかお客さんがいなかったのですぐに入ることができました。

そう言えば前回はあった試食が今回は無かったなぁ…
最後に
名糖産業のグループ会社がエースべーカリーなんです!!
エースベーカリーの直売店で超お得なバームクーヘンが買えました!!
そのため、名糖産業の直売店とエースベーカリーの直売店は同じお菓子が置いてあります。

バームクーヘンと蒟蒻ゼリーはどちらの直売店でも売っています!
名糖産業の直売店の方がチョコレートの種類が豊富なので、私はこちらに行くことが多いです。
ただ、どちらの店舗にもアウトレットならではの「掘り出し物」があるので甲乙はつけられません。
名糖産業直売店かエースベーカリー直売店、迷ったら場合は家から近いほうの直売店に行ってみて下さいね~!!