育ち盛りの子どもを育てていると、部活の差し入れや長期休みで大量のお菓子が必要になることがありますよね!
今回は、愛知県内でお菓子が安く買えるお店をまとめてご紹介します。

気になる方は是非行ってみてくださいね!
直売店とアウトレット店
安いお菓子の店と言えば、直売店やアウトレット店です!
賞味期限が短かかったり、規格外のカタチをしていることもありますが、自宅で食べるのなら何の問題もありません。

すぐに食べちゃうしね!!
賞味期限が長いお菓子なら、差し入れにしても大丈夫です!

私が一押しのお店を順番にご紹介して行きます!
パインツリーファクトリー
最初にご紹介するのは、小牧市にある「パインツリーファクトリー」です。

こちらは愛知県民なら誰でも知っている、しるこサンドの直売店です!
今年(2021年)の9月5日にオープンしたばかりのピカピカの店舗です!
しるこサンドやビスケット系のお菓子が好きな方におすすめします。
「パインツリーファクトリー」松永製菓直売店が新しくなりました!!
アン・セリーズ直売ショップ
こちらも小牧市にある直売店です。
アン・セリーズで私が一番おすすめするのは、ロールケーキです!
こちらのお店の商品はほとんど冷凍品で行く度に置いてあるものが微妙に変わっているのですが、ロールケーキはいつも安定して売っています。

自然解凍すると生地も生クリームもふわふわになって美味しかったです!
「アン・セリーズ直売ショップ」2回目の買い出しに行ってきました!!
エースベーカリー直売店

もうひとつ小牧の直売店が続きます!
こちらはゼリーやバウムクーヘンがお値打ちで購入できる直売店です。
平日でも絶えず人が訪れる、とても人気のあるお店でした!
場所は小牧の自然豊かな山の上にあります。
エースベーカリーの直売店で超お得なバームクーヘンが買えました!!
名糖産業 直売店
名古屋市西区にある名糖産業の直売店です。
チョコレート好きな方は是非行ってもらいたいお店です。
名糖産業のグループ会社にエースベーカリーがあるので、全く同じバウムクーヘンが置いてあります。

うちの子たちはチョコレートが大好きなので、定期的に通っています!
文明堂 名古屋工場売店
名古屋工場売店と書いてありますが、北名古屋市にあります!
日によって数が変わりますが、カステラの切り落としがお値打ちに販売しています。

私は抹茶味のカステラの切り落としが大好き!
どら焼きも店頭で焼いて販売しています。
普通のお土産品も多数取り揃えてあるので、お出かけ前に寄るのもおすすめです!
ロピアスイーツアウトレット アピタ木曽川店
一宮市のアピタ木曽川店の中に入っているアウトレット店です!
アピタの買い物ついでに購入することが出来るのでとても便利です。

プリンやチーズタルトなどのコンビニスイーツが売っています!
こちら賞味期限が短いものが多いので、おすそ分けする際は気をつけてください。
プリン・タルト・シュークリームが好きな方におすすめします!
まとめ
今回ご紹介したお店は、私が2回以上訪れているお店ばかりです。
今後も行きますので、記事は随時更新して行きます!
豊橋方面にも気になるお店が多いので、子どもたちを連れてお菓子を買いに行きたいです。

ブラックサンダーの直売店に行きたいな!

私はえびせんべいの里に行きたーい!
大学生と高校生になりましたが、まだまだお菓子は必要です(笑)
おすすめ記事
こちらは岐阜県美濃加茂市にある直売店です。
シュークリーム、バウムクーヘンが好きな方にお勧めします!

名古屋から車で下道を使って1時間くらいで到着できるよ!