2月8日(水)夜8時頃、推薦選抜の合格者数が発表されました。(NEW!!)
【愛知県の公立高校入試】2023年度 推薦選抜の合格者数が発表されました!!
こちらの記事は、令和4年度の志願者数・合格者数・合格率、そして令和5年度の志願者数をまとめたものとなっていますが、上の記事は令和5年度の志願者数・合格者数・合格率についてまとめてあります。

ケロケロママ
2月2日、愛知県の公式ホームページに全日制推薦選抜の志願者数が発表されました!
推薦選抜が行われるのは2月6日なので、大急ぎで下にまとめました。
Aグループ
令和4年度の志願者数・合格者数・合格率、そして令和5年度の志願者数をまとめました。
※2月2日に令和5年度(今年の春)の推薦志願者数が発表されました!
⇒ 全日制推薦選抜等の志願者数
※愛知商業の志願者数は訂正済みです。
学校名 | 群 | 学科名 | R4推薦志願者 | R4推薦合格者 | R4推薦合格率 | R5推薦志願者数 |
旭丘 | 尾張1 | 普通 | 88 | 36 | 41% | 推薦143 |
〃 | - | 美術 | 52 | 14 | 27% | 推薦48 |
明和 | 尾張2 | 普通 | 97 | 32 | 33% | 推薦119 |
〃 | - | 音楽 | 23 | 12 | 52% | 推薦28 |
緑丘 | - | 総合 | 45 | 45 | 100% | 推薦75 特色21 |
愛知商業 | - | 国際ビジネス・経理・事務・情報処理 | 170 | 141 | 83% | 推薦212 特色61 |
惟信 | 尾張1 | 普通 | 29 | 29 | 100% | 推薦40 特色25 |
松蔭 | 尾張共 | 普通 | 87 | 55 | 63% | 推薦108 |
昭和 | 尾張1 | 普通 | 52 | 43 | 83% | 推薦85 |
学校名 | 群 | 学科名 | R4推薦志願者 | R4推薦合格者 | R4推薦合格率 | R5推薦志願者数 |
熱田 | 尾張1 | 普通 | 84 | 48 | 57% | 推薦149 |
名古屋南 | 尾張2 | 普通 | 83 | 57 | 69% | 推薦116 外国人8 |
名古屋工科 | - | IT工学・機械・電気・エネルギーシステム・エネルギー化学 | 38 | 37 | 97% | 推薦25 特色21 |
瀬戸西 | 尾張2 | 普通 | 12 | 12 | 100% | 推薦24 特色21 |
瀬戸北総合 | - | 総合 | 12 | 12 | 100% | 推薦29 |
春日井 | 尾張2 | 普通 | 46 | 46 | 100% | 推薦96 特色3 |
春日井西 | 尾張2 | 普通 | 11 | 11 | 100% | 推薦29 |
高蔵寺 | 尾張2 | 普通 | 18 | 18 | 100% | 推薦34 |
春日井工科 | - | ロボット工学・機械・電気・電子工学 | 15 | 15 | 100% | 推薦27 特色13 |
学校名 | 群 | 学科名 | R4推薦志願者 | R4推薦合格者 | R4推薦合格率 | R5推薦志願者数 |
豊明 | 尾張1 | 普通 | 37 | 37 | 100% | 推薦37 特色18 |
日進西 | 尾張1 | 普通 | 27 | 26 | 96% | 推薦56 |
長久手 | 尾張2 | 普通 | 29 | 29 | 100% | 推薦56 |
犬山総合 | - | 普通 | 10 | 10 | 100% | 推薦30 特色27 |
江南 | 尾張1 | 普通 | 70 | 48 | 69% | 推薦130 |
小牧 | 尾張1 | 普通 | 33 | 32 | 97% | 推薦55 |
新川 | 尾張2 | 普通 | 49 | 49 | 100% | 推薦61 |
一宮 | 尾張2 | 普通 | 91 | 32 | 35% | 推薦113 |
〃 | - | ファッション創造 | 22 | 20 | 91% | 推薦25 |
学校名 | 群 | 学科名 | R4推薦志願者 | R4推薦合格者 | R4推薦合格率 | R5推薦志願者数 |
一宮北 | 尾張共 | 普通 | 4 | 4 | 100% | 推薦13 |
一宮南 | 尾張1 | 普通 | 58 | 48 | 83% | 推薦69 |
一宮工科 | - | IT工学・機械・電気 | 25 | 25 | 100% | 推薦35 特色10 |
〃 | - | 都市デザイン・都市工学 | 13 | 13 | 100% | 推薦11 特色4 |
一宮起工科 | - | ロボット工学・機械・電子工学 | 14 | 14 | 100% | 推薦16 |
〃 | - | 環境科学・デザイン | 16 | 16 | 100% | 推薦14 |
一宮商業 | - | 国際ビジネス・経理・情報処理 | 49 | 48 | 98% | 推薦86 推薦17 |
津島 | 尾張共 | 普通 | 43 | 41 | 95% | 推薦76 |
学校名 | 群 | 学科名 | R4推薦志願者 | R4推薦合格者 | R4推薦合格率 | R5推薦志願者数 |
津島北 | 尾張2 | 普通 | 2 | 2 | 100% | 推薦6 |
〃 | - | 総合ビジネス | 20 | 20 | 100% | 推薦30 特色2 |
稲沢緑風館 | 尾張共 | 普通 | 4 | 4 | 100% | 推薦9 |
〃 | - | 園芸 | 14 | 14 | 100% | 推薦15 特色11 |
〃 | - | 農業土木 | 1 | 1 | 100% | 推薦7 特色3 |
〃 | - | 環境デザイン | 8 | 8 | 100% | 推薦2 特色7 |
〃 | - | 生活科学 | 11 | 11 | 100% | 推薦17 特色7 |
海翔 | - | 福祉 | 8 | 7 | 88% | 推薦6 特色2 |
学校名 | 群 | 学科名 | R4推薦志願者 | R4推薦合格者 | R4推薦合格率 | R5推薦志願者数 |
半田東 | 尾張1 | 普通 | 39 | 36 | 92% | 推薦33 特色3 |
半田農業 | - | 農業科学 | 23 | 23 | 100% | 推薦29 特色22 |
〃 | - | 施設園芸 | 10 | 10 | 100% | 推薦5 特色2 |
〃 | - | 食品科学 | 13 | 13 | 100% | 推薦11 特色6 |
〃 | - | 生活科学 | 6 | 6 | 100% | 推薦12 特色6 |
半田商業 | - | 総合ビジネス・経理・情報処理 | 63 | 63 | 100% | 推薦52 特色31 |
常滑 | 尾張共 | 普通 | 14 | 14 | 100% | 推薦21 特色4 |
〃 | - | セラミックアーツ・クリエイティブデザイン | 15 | 15 | 100% | 推薦13 特色5 |
東海南 | 尾張2 | 普通 | 69 | 48 | 70% | 推薦108 |
学校名 | 群 | 学科名 | R4推薦志願者 | R4推薦合格者 | R4推薦合格率 | R5推薦志願者数 |
大府 | 尾張2 | 普通 | 86 | 40 | 47% | 推薦100 |
〃 | - | 生活文化 | 48 | 39 | 81% | 推薦50 特色7 |
内海 | 尾張共 | 普通 | 6 | 6 | 100% | 推薦8 特色2 |
豊田東 | - | 総合 | 98 | 98 | 100% | 推薦154 |
衣台 | 三河 | 普通 | 17 | 15 | 88% | 推薦8 外国人14 |
豊田北 | 三河 | 普通 | 80 | 61 | 76% | 推薦82 |
豊田南 | 三河 | 普通 | 54 | 54 | 100% | 推薦54 |
加茂丘 | 三河 | 普通 | 0 | 0 | 0% | 推薦6 特色3 |
足助 | 三河 | 普通 | 1 | 1 | 100% | 推薦15 特色8 |
学校名 | 群 | 学科名 | R4推薦志願者 | R4推薦合格者 | R4推薦合格率 | R5推薦志願者数 |
豊田工科 | - | IT工学・機械・自動車・電子工学 | 50 | 50 | 100% | 推薦70 特色30 外国人0 |
岡崎 | 三河 | 普通 | 110 | 40 | 36% | 推薦106 特色6 |
岡崎西 | 三河 | 普通 | 71 | 54 | 76% | 推薦67 |
岩津 | 三河 | 普通 | 6 | 6 | 100% | 推薦12 |
〃 | - | 生活デザイン | 15 | 15 | 100% | 推薦14 |
〃 | - | 調理国際 | 18 | 18 | 100% | 推薦14 |
岡崎商業 | - | 総合ビジネス・国際ビジネス・情報会計・情報処理 | 139 | 139 | 100% | 推薦179 特色15 |
碧南工科 | - | 機械・電子工学 | 40 | 40 | 100% | 推薦35 特色15 |
〃 | - | 建築デザイン・環境科学 | 33 | 32 | 97% | 推薦18 特色16 |
学校名 | 群 | 学科名 | R4推薦志願者 | R4推薦合格者 | R4推薦合格率 | R5推薦志願者数 |
刈谷 | 三河 | 普通 | 114 | 50 | 44% | 推薦106 特色2 |
安城 | 三河 | 普通 | 39 | 27 | 69% | 推薦68 |
〃 | - | 生活文化 | 34 | 34 | 100% | 推薦35 特色5 |
安城農林 | - | 農業・園芸 | 23 | 22 | 96% | 推薦25 特色11 |
〃 | - | フラワーサイエンス | 16 | 16 | 100% | 推薦9 特色3 |
〃 | - | 食品科学 | 10 | 10 | 100% | 推薦18 特色4 |
〃 | - | 動物科学 | 36 | 36 | 100% | 推薦28 特色11 |
〃 | - | 森林環境 | 11 | 11 | 100% | 推薦8 特色0 |
西尾東 | 三河 | 普通 | 52 | 48 | 92% | 推薦57 |
学校名 | 群 | 学科名 | R4推薦志願者 | R4推薦合格者 | R4推薦合格率 | R5推薦志願者数 |
一色 | 三河 | 普通 | 10 | 10 | 100% | 推薦6 特色5 |
〃 | - | 生活デザイン | 2 | 2 | 100% | 推薦3 特色0 |
知立 | - | 総合 | 163 | 121 | 74% | 推薦147 特色4 |
高浜 | 三河 | 普通 | 37 | 37 | 100% | 推薦23 |
〃 | - | 福祉 | 16 | 16 | 100% | 推薦12 特色4 |
豊丘 | 三河 | 普通 | 71 | 30 | 42% | 推薦52 |
〃 | - | 生活文化 | 56 | 39 | 70% | 推薦56 |
豊橋南 | 三河 | 普通 | 69 | 48 | 70% | 推薦52 特色15 |
〃 | - | 生活デザイン | 31 | 20 | 65% | 推薦17 |
学校名 | 群 | 学科名 | R4推薦志願者 | R4推薦合格者 | R4推薦合格率 | R5推薦志願者数 |
豊橋工科 | - | ロボット工学・機械・電気 | 121 | 100 | 83% | 推薦132 |
〃 | - | 建築デザイン・都市工学 | 39 | 39 | 100% | 推薦58 |
豊橋商業 | - | 総合ビジネス・国際ビジネス・経理・情報処理 | 172 | 120 | 70% | 推薦203 特色18 |
福江 | 三河 | 普通 | 6 | 5 | 83% | 推薦6 特色2 |
国府 | 三河 | 普通 | 48 | 42 | 88% | 推薦69 |
〃 | - | 総合ビジネス | 12 | 12 | 100% | 推薦14 特色2 |
御津あおば | 三河 | 普通 | 7 | 7 | 100% | 推薦60 特色44 外国人3 全単4 |
宝陵 | - | 衛生看護 | 25 | 20 | 80% | 推薦18 |
学校名 | 群 | 学科名 | R4推薦志願者 | R4推薦合格者 | R4推薦合格率 | R5推薦志願者数 |
宝陵 | - | 福祉 | 6 | 6 | 100% | 推薦5 特色6 |
蒲郡 | - | 総合 | 147 | 120 | 82% | 推薦126 |
新城有教館作手 | - | 人と自然 | 0 | 0 | 0% | 推薦3 特色1 |
市立向陽 | 尾張2 | 普通 | 120 | 35 | 29% | 推薦130 |
〃 | - | 国際科学 | 31 | 12 | 39% | 推薦31 |
市立緑 | 尾張1 | 普通 | 30 | 30 | 100% | 推薦36 |
市立山田 | 尾張2 | 普通 | 49 | 37 | 76% | 推薦65 |
市立名東 | 尾張1 | 普通 | 51 | 45 | 88% | 推薦50 |
〃 | - | 国際英語 | 16 | 15 | 94% | 推薦10 |
学校名 | 群 | 学科名 | R4推薦志願者 | R4推薦合格者 | R4推薦合格率 | R5推薦志願者数 |
市立西陵 | - | 総合 | 205 | 120 | 59% | 推薦158 |
市立若宮商業 | - | 未来ビジネス | 47 | 47 | 100% | 推薦82 特色27 |
市立工芸 | - | 電子機械 | 15 | 15 | 100% | 推薦16 |
〃 | - | 情報 | 42 | 20 | 48% | 推薦34 |
〃 | - | 建築システム | 46 | 20 | 43% | 推薦27 |
〃 | - | 都市システム | 41 | 20 | 49% | 推薦27 |
〃 | - | インテリア | 32 | 20 | 63% | 推薦40 |
〃 | - | デザイン | 26 | 20 | 77% | 推薦26 |
〃 | - | グラフィックアーツ | 31 | 20 | 65% | 推薦50 |
Bグループ
令和4年度の志願者数・合格者数・合格率、そして令和5年度の志願者数をまとめました。
※2月2日に令和5年度(今年の春)の推薦志願者数が発表されました!
⇒ 全日制推薦選抜等の志願者数
※愛知商業の志願者数は訂正済みです。
学校名 | 群 | 学科名 | R4推薦志願者 | R4推薦合格者 | R4推薦合格率 | R5推薦志願者数 |
千種 | 尾張2 | 普通 | 97 | 40 | 41% | 推薦121 |
〃 | - | 国際教養 | 63 | 46 | 73% | 推薦59 |
守山 | 尾張2 | 普通 | 14 | 14 | 100% | 推薦14 全単9 |
愛知総合工科 | - | 理工・機械加工・機械制御・電気・電子情報・建築・デザイン工学 | 22 | 22 | 100% | 推薦43 |
瑞陵 | 尾張2 | 普通 | 83 | 30 | 36% | 推薦160 |
〃 | - | 食物 | 27 | 20 | 74% | 推薦17 |
〃 | - | 理数 | 8 | 7 | 88% | 推薦15 |
名古屋西 | 尾張1 | 普通 | 55 | 49 | 89% | 推薦87 |
中村 | 尾張1 | 普通 | 61 | 61 | 100% | 推薦40 特色31 |
学校名 | 群 | 学科名 | R4推薦志願者 | R4推薦合格者 | R4推薦合格率 | R5推薦志願者数 |
南陽 | - | 総合 | 68 | 68 | 100% | 推薦94 |
鳴海 | 尾張1 | 普通 | 60 | 59 | 98% | 推薦138 |
天白 | 尾張1 | 普通 | 44 | 43 | 98% | 推薦72 |
中川商業 | - | 総合ビジネス・国際ビジネス・情報処理 | 71 | 67 | 94% | 推薦35 特色30 外国人13 全単10 |
瀬戸 | 尾張2 | 普通 | 9 | 9 | 100% | 推薦18 |
瀬戸工科 | - | ロボット工学・機械・新素材工学 | 3 | 3 | 100% | 推薦12 特色11 |
〃 | - | 工芸デザイン | - | - | - | 推薦24 特色9 |
春日井東 | 尾張共 | 普通 | 9 | 9 | 100% | 推薦8 |
春日井南 | 尾張2 | 普通 | 45 | 45 | 100% | 推薦108 |
学校名 | 群 | 学科名 | R4推薦志願者 | R4推薦合格者 | R4推薦合格率 | R5推薦志願者数 |
春日井泉 | - | 地域ビジネス・ITビジネス | - | - | - | 推薦31 特色10 |
〃 | - | 生活文化 | - | - | - | 推薦11 特色6 |
旭野 | 尾張2 | 普通 | 106 | 54 | 51% | 推薦125 |
日進 | 尾張1 | 普通 | 5 | 5 | 100% | 推薦2 |
東郷 | 尾張1 | 普通 | 15 | 14 | 93% | 推薦36 |
犬山 | 尾張共 | 普通 | 23 | 23 | 100% | 推薦31 |
〃 | - | 総合ビジネス | 7 | 7 | 100% | 推薦8 特色6 |
尾北 | 尾張1 | 普通 | 45 | 44 | 98% | 推薦72 |
〃 | - | 国際教養 | 10 | 10 | 100% | 推薦24 特色5 |
古知野 | - | 総合ビジネス・情報処理 | 30 | 30 | 100% | 推薦30 特色17 |
学校名 | 群 | 学科名 | R4推薦志願者 | R4推薦合格者 | R4推薦合格率 | R5推薦志願者数 |
古知野 | - | 生活文化 | 16 | 16 | 100% | 推薦20 特色1 |
〃 | - | 福祉 | 15 | 15 | 100% | 推薦14 特色7 |
小牧南 | 尾張共 | 普通 | 27 | 27 | 100% | 推薦29 |
小牧工科 | - | 機械・航空産業・自動車・電気 | 21 | 21 | 100% | 推薦21 特色25 |
〃 | - | 環境科学・情報デザイン | 3 | 3 | 100% | 推薦2 特色4 |
岩倉総合 | - | 総合 | 86 | 72 | 84% | 推薦57 外国人5 |
西春 | 尾張2 | 普通 | 78 | 72 | 92% | 推薦98 |
丹羽 | 尾張1 | 普通 | 7 | 6 | 86% | 推薦43 |
一宮西 | 尾張1 | 普通 | 63 | 63 | 100% | 推薦99 |
学校名 | 群 | 学科名 | R4推薦志願者 | R4推薦合格者 | R4推薦合格率 | R5推薦志願者数 |
一宮興道 | 尾張2 | 普通 | 66 | 61 | 92% | 推薦114 |
木曽川 | 尾張共 | 普通 | 32 | 24 | 75% | 推薦44 |
〃 | - | 総合ビジネス | 40 | 40 | 100% | 推薦48 特色13 |
津島東 | 尾張2 | 普通 | 17 | 17 | 100% | 推薦30 特色17 |
杏和 | - | 総合 | 63 | 63 | 100% | 推薦70 特色26 |
佐屋 | - | 園芸化学・生物生産 | 30 | 30 | 100% | 推薦26 特色8 |
〃 | - | 生活文化・ライフコーディネート | 23 | 23 | 100% | 推薦32 |
愛西工科 | - | ロボット工学・機械・電子工学 | 16 | 16 | 100% | 推薦17 特色10 |
〃 | - | 建築デザイン | 4 | 4 | 100% | 推薦4 特色1 |
学校名 | 群 | 学科名 | R4推薦志願者 | R4推薦合格者 | R4推薦合格率 | R5推薦志願者数 |
美和 | 尾張共 | 普通 | 25 | 25 | 100% | 推薦31 特色24 |
五条 | 尾張2 | 普通 | 36 | 33 | 92% | 推薦53 |
半田 | 尾張1 | 普通 | 92 | 37 | 40% | 推薦112 特色4 |
半田工科 | - | ロボット工学・機械・電気 | 44 | 44 | 100% | 推薦44 |
〃 | - | 建築デザイン・都市工学 | 23 | 23 | 100% | 推薦24 |
横須賀 | 尾張2 | 普通 | 53 | 48 | 91% | 推薦51 |
東海樟風 | - | 総合情報 | 115 | 112 | 97% | 推薦127 特色11 |
大府東 | 尾張共 | 普通 | 66 | 48 | 73% | 推薦53 |
桃陵 | - | ヒューマンケア | 21 | 20 | 95% | 推薦22 特色4 |
学校名 | 群 | 学科名 | R4推薦志願者 | R4推薦合格者 | R4推薦合格率 | R5推薦志願者数 |
桃陵 | - | 衛生看護 | 26 | 20 | 77% | 推薦25 |
知多翔洋 | - | 総合 | 155 | 140 | 90% | 推薦161 特色10 |
阿久比 | 尾張共 | 普通 | 52 | 42 | 81% | 推薦43 |
東浦 | 尾張共 | 普通 | 31 | 30 | 97% | 推薦29 特色5 外国人5 |
武豊 | 尾張共 | 普通 | 12 | 12 | 100% | 推薦5 特色0 |
豊田西 | 三河 | 普通 | 82 | 42 | 51% | 推薦87 特色2 |
豊田 | 三河 | 普通 | 48 | 48 | 100% | 推薦94 特色53 |
豊野 | 三河 | 普通 | 35 | 35 | 100% | 推薦69 特色36 |
松平 | 三河 | 普通 | 16 | 16 | 100% | 推薦13 特色4 |
学校名 | 群 | 学科名 | R4推薦志願者 | R4推薦合格者 | R4推薦合格率 | R5推薦志願者数 |
松平 | - | ライフコーディネート | 4 | 4 | 100% | 推薦6 特色3 |
猿投農林 | - | 農業 | 36 | 35 | 97% | 推薦38 特色13 |
〃 | - | 林産工芸 | 14 | 14 | 100% | 推薦5 特色4 |
〃 | - | 環境デザイン | 6 | 6 | 100% | 推薦13 特色4 |
〃 | - | 生活科学 | 27 | 20 | 74% | 推薦19 特色3 |
三好 | 三河 | 普通 | 43 | 32 | 74% | 推薦29 |
〃 | - | スポーツ科学 | 73 | 60 | 82% | 推薦101 特色38 |
岡崎北 | 三河 | 普通 | 61 | 44 | 72% | 推薦90 |
〃 | - | 理数 | 9 | 9 | 100% | 推薦5 特色2 |
学校名 | 群 | 学科名 | R4推薦志願者 | R4推薦合格者 | R4推薦合格率 | R5推薦志願者数 |
岡崎東 | - | 総合 | 135 | 129 | 89% | 推薦148 |
岡崎工科 | - | 機械・機械デザイン・電気 | 52 | 52 | 100% | 推薦59 特色9 |
〃 | - | 都市工学 | 12 | 12 | 100% | 推薦12 特色2 |
〃 | - | 環境科学・情報デザイン | 15 | 15 | 100% | 推薦17 特色4 |
幸田 | 三河 | 普通 | 42 | 41 | 98% | 推薦50 全単10 |
碧南 | 三河 | 普通 | 79 | 48 | 61% | 推薦75 特色8 |
〃 | - | 総合ビジネス | 47 | 40 | 85% | 推薦41 特色4 |
刈谷北 | 三河 | 普通 | 104 | 48 | 46% | 推薦125 |
〃 | - | 国際探究 | 28 | 27 | 96% | 推薦34 |
学校名 | 群 | 学科名 | R4推薦志願者 | R4推薦合格者 | R4推薦合格率 | R5推薦志願者数 |
刈谷工科 | - | IT工学・機械・自動車・電気 | 114 | 113 | 99% | 推薦113 特色20 |
安城東 | 三河 | 普通 | 87 | 72 | 83% | 推薦135 |
安城南 | 三河 | 普通 | 68 | 52 | 76% | 推薦68 特色1 外国人11 |
西尾 | 三河 | 普通 | 80 | 61 | 76% | 推薦88 |
鶴城丘 | - | 総合 | 104 | 104 | 100% | 推薦156 |
吉良 | 三河 | 普通 | 9 | 9 | 100% | 推薦15 特色13 |
〃 | - | 生活文化 | 7 | 7 | 100% | 推薦5 特色2 |
知立東 | 三河 | 普通 | 115 | 54 | 47% | 推薦86 |
時習館 | 三河 | 普通 | 44 | 37 | 84% | 推薦66 |
学校名 | 群 | 学科名 | R4推薦志願者 | R4推薦合格者 | R4推薦合格率 | R5推薦志願者数 |
豊橋東 | 三河 | 普通 | 70 | 51 | 73% | 推薦73 |
豊橋西 | - | 総合 | 60 | 59 | 98% | 推薦79 外国人9 |
成章 | 三河 | 普通 | 15 | 15 | 100% | 推薦28 |
〃 | - | 総合ビジネス | 12 | 12 | 100% | 推薦21 特色8 |
〃 | - | 生活文化 | 11 | 11 | 100% | 推薦12 特色8 |
渥美農業 | - | 農業・施設園芸 | 26 | 26 | 100% | 推薦38 特色13 |
〃 | - | 食品科学 | 13 | 13 | 100% | 推薦15 特色1 |
〃 | - | 生活科学 | 17 | 17 | 100% | 推薦4 特色3 |
小阪井 | 三河 | 普通 | 38 | 38 | 100% | 推薦53 特色18 |
学校名 | 群 | 学科名 | R4推薦志願者 | R4推薦合格者 | R4推薦合格率 | R5推薦志願者数 |
豊川工科 | - | ロボット工学・機械・電気・情報デザイン | 68 | 68 | 100% | 推薦79 外国人1 |
蒲郡東 | 三河 | 普通 | 29 | 29 | 100% | 推薦45 |
三谷水産 | - | 東洋科学 | 26 | 20 | 77% | 推薦26 特色1 |
〃 | - | 情報通信 | 19 | 19 | 100% | 推薦22 特色0 |
〃 | - | 海洋資源 | 31 | 20 | 65% | 推薦41 特色5 |
〃 | - | 水産食品 | 16 | 16 | 100% | 推薦24 特色1 |
新城有教館 | - | 総合 (文理系) | 13 | 13 | 100% | 推薦37 特色7 |
〃 | - | 総合 (専門系) | 42 | 42 | 100% | 推薦74 特色12 |
田口 | 三河 | 普通 | 0 | 0 | 0% | 推薦0 |
学校名 | 群 | 学科名 | R4推薦志願者 | R4推薦合格者 | R4推薦合格率 | R5推薦志願者数 |
田口 | - | 林業 | 0 | 0 | 0% | 推薦4 |
市立菊里 | 尾張1 | 普通 | 55 | 32 | 58% | 推薦57 |
〃 | - | 音楽 | 23 | 20 | 87% | 推薦18 |
市立桜台 | 尾張2 | 普通 | 80 | 41 | 51% | 推薦77 |
〃 | - | ファッション文化 | 20 | 20 | 100% | 推薦27 |
市立北 | 尾張2 | 普通 | 16 | 16 | 100% | 推薦35 特色13 |
市立富田 | 尾張1 | 普通 | 57 | 51 | 89% | 推薦63 |
市立名古屋商業 | - | オフィスビジネス・ITビジネス・グローバルビジネス | 111 | 111 | 100% | 推薦124 特色26 |
市立工業 | - | 機械 | 18 | 18 | 100% | 推薦26 |
学校名 | 群 | 学科名 | R4推薦志願者 | R4推薦合格者 | R4推薦合格率 | R5推薦志願者数 |
市立工業 | - | 電子機械 | 23 | 20 | 87% | 推薦15 |
〃 | - | 自動車 | 21 | 20 | 95% | 推薦22 |
〃 | - | 電気 | 21 | 20 | 95% | 推薦21 |
〃 | - | 情報技術 | 37 | 20 | 54% | 推薦32 |
〃 | - | 環境技術 | 23 | 20 | 87% | 推薦19 |
文英堂
¥1,210(2023/03/26 08:26:22時点 Amazon調べ-詳細)
まとめ
2023年度入試から推薦選抜が一般選抜と別日に行われるようになりました。

ケロケロママ
それに伴って、推薦の倍率は全体的に大きく上がっています。
今年度の普通科の推薦選抜の定員枠に対して志望者数が一番多かったのは瑞陵高校の160人でした。

むすめ
一般選抜でも大人気の高校なので、受験する生徒さんはがんばってね!

むすこ
5年前の話ですが、娘は公立高校の推薦入試を受けました。
担任の先生からは、「公立高校の推薦入試の合格率は50%だと考えておいてください」と言われました。

ケロケロママ
志願者数が少ない高校でも合格基準に満たなければ容赦なく落とされる、とのことでした。
推薦入試と言えど、内申が高い生徒から順に合格が決まるのでは?と思っていたのですが、娘の受験した高校(偏差値60くらいの普通科)では、知る限り、娘より内申が3つ以上高い子たち3人が不合格になっていました。
推薦入試では当日の面接が合否に大きく左右します。
面接だけではなく、待合室(教室)での様子もしっかり見られています。
(隣の席の子とお喋りに夢中になっていた娘の友達は不合格になりました)
娘は推薦入試が終わって帰って来たときに「面接はどうだった?」と尋ねたところ、「試験官の先生たちが笑顔だったから絶対に合格しているはず!」と謎の自信を持っていました。

ケロケロママ
当日は自分以外の受験生全員がとても賢く見えてしまうものですが、娘のように「絶対合格できる!」と信じて面接がんばって来てくださいね。
きれいな桜が咲くまであと少しです!